日付 | 出来事 |
1904/09/24 | (死去)フィンセン(医学者)ノーベル賞 |
| [1860年12月15日生~](享年43) |
1913/09/24 | 長崎島原鉄道が全通 |
| |
1916/09/24 | (死去)高田実(俳優) |
| |
1920/09/24 | 東京大学が女子学生の入学を許可する |
| |
1925/09/24 | (相撲)大日本相撲協会設立 |
| 東京大角力協会と大阪大角力協会が合併 |
1933/09/24 | 軍用犬養成所が開所 |
| |
1938/09/24 | ジョン・D・バッチがテニスの4大大会を制覇 |
| 初のグランドスラム |
1943/09/24 | 戦況混乱の為、学徒体育大会が全面的禁止 |
| |
1945/09/24 | (死去)ガイガー(物理学者)ドイツ/放射能測定機 |
| [1882年09月30日生~](享年62) |
1949/09/24 | インド・ネール首相から象のインディラが贈られる |
| |
1950/09/24 | 日大の教職員給料強奪犯人が逮捕 |
| 「オオミステイク」が流行語に |
1951/09/24 | (死去)小泉又次郎(逓信相・普通選挙運動家) |
| [1865年05月17日生~](享年86) |
1959/09/24 | アメリカのジェット機U2型スパイ機が藤沢飛行場に不時着 |
| |
1960/09/24 | アメリカ:世界初の原子力空母エンタープライズ号が進水 |
| |
1965/09/24 | 国鉄・電子計算機による指定券発売「みどりの窓口」開業 |
| |
1966/09/24 | 天草五橋開通 |
| |
1971/09/24 | 『廃棄物の処理および清掃に関する法律』が制定 |
| |
1972/09/24 | (死去)赤木政雄(林業行政官・砂防計画学者) |
| [1887年03月24日生~](享年85) |
1973/09/24 | ギニアビサウ独立 |
| |
1973/09/24 | 小沢征爾がボストン交響楽団の常任指揮者に |
| |