知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全78件) | Page: [1] 2 4 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
_____01/22 | [01月22日の誕生花] |
▲A:アンスリウム…………煩悩 ▲B:こけ……………………母性愛 ▲C:アネモネ………………はかない恋 ▲D:キンギョソウ…………出しゃばり・欲望 ▲E:キャラウェイ…………迷わぬ愛(姫茴香/ひめういきょう) ▲F:グズマニア……………あなたは完璧 | |
_____01/22 | [01月22日の記念日] |
☆カレーの日 ☆ジャズの日 ☆飛行船の日 ☆夫婦の日 [毎月22日] ☆地球の日 [毎月22日] ☆黙阿弥忌 | |
1126/01/22 | 元号:大治に改元 |
1590/01/22 | (死去)豊臣秀長(無精)秀吉の弟 |
[1540年03月02日生〜](享年50) | |
1637/01/22 | (死去)阿茶局(徳川家康の側室) |
[1554年02月13日生〜](享年82) | |
1666/01/22 | (死去)シャー・ジャハーン(ムガル帝国5代皇帝)インド |
[1592年01月05日生〜](享年74) | |
1786/01/22 | 湯島聖堂・神田明神が焼失 |
1887/01/22 | 東京初の電灯がともされる(東京・鹿鳴館) |
1889/01/22 | 「徴兵令」を改正。徴兵猶予を廃止 |
1893/01/22 | (死去)河竹黙阿弥(劇作家) 念仏を唱え往生 |
[1816年02月03日生〜](享年78) | |
1900/01/22 | 北京駐在の11か国の公使団会議が義和団の鎮圧を清国に要求 |
1900/01/22 | 農民同盟会、選挙法中の市部独立に反対を決議 |
1900/01/22 | (死去)ヒューズ(発明家/物理学者)イギリス |
[1831年05月16日生〜](享年68)※マイクロホンなどを発明 | |
1901/01/22 | (死去)ヴィクトリア女王(イギリス女王) |
[1819年05月24日生〜](享年81) エドワード7世が王位継承 | |
1903/01/22 | (交通)アメリカ・コロンビア間の「ヘイエラン条約」調印 |
アメリカがパナマ運河地帯の租借権を獲得 | |
1905/01/22 | ロシアの首都ペテルブルクで軍隊が労働者のデモ隊に発砲 |
死者1000人以上(血の日曜日)ロシア革命の契機に | |
1907/01/22 | オスカー・ワイルド作『サロメ』アメリカで初公演 |
1908/01/22 | (死去)ヴィルヘルミ(バイオリニスト) |
[1845年09月21日生〜](享年62) | |
1909/01/22 | (死去)ミンコフスキー(数学者)ドイツ |
[1864年06月22日生〜](享年44) | |
1914/01/22 | シーメンス事件 |
ドイツ・シーメンス社の日本海軍に対する贈賄の機密書類を 盗み出し恐喝行為をした東京支店社員カール・リヒテルの判 決が日本に伝わる |
次のページ |