日付 | 出来事 |
1964/10/15 | イギリス労働党が13年ぶりに政権獲得 |
| |
1964/10/15 | ソ連のフルシチョフ首相兼第一書記が解任 |
| 後任としてコスイギンが首相、ブレジネフが第一書記に就任 しトロイカ体制になる |
1964/10/15 | (死去)コール・ポーター(作詞作曲)アメリカ |
| |
1966/10/15 | トヨタ自動車と日野自動車が業務提携 |
| |
1967/10/15 | 音楽(シングル) |
| アウト・キャスト:シングル「一日だけの恋」
|
1968/10/15 | 米ぬか油中毒事件で製造元カネミに厚生省が営業停止を通達 |
| |
1968/10/15 | 音楽(シングル) |
| ジャッキー吉川とブルーコメッツ:シングル「さよならのあとで」
ブレイズ:1stシングル「美しい愛の悲しみ」
|
1969/10/15 | 茨城県の鹿島コンビナートに120万トン級が接岸可能な鹿島港が開港 |
| |
1971/10/15 | 日米繊維交渉の覚書に調印 |
| |
1973/10/15 | 音楽(シングル) |
| 麻丘めぐみ:6th シングル「アルプスの少女」
|
1974/10/15 | (野球)野球・王貞治が2年連続三冠王 |
| |
1975/10/15 | 広島東洋カープがリーグ初優勝 |
| 球団創設から26年目 |
1976/10/15 | 国鉄:寝台車の列車ボーイ廃止 |
| |
1978/10/15 | (死去)ユージン・スミス(写真家)アメリカ |
| [1918年12月20日生〜]〈W. Eugene Smith〉 |
1980/10/15 | 東大寺大仏殿・昭和の大修理・落慶法要 |
| 1300人が「大仏賛歌」を合唱 |
1980/10/15 | 山口百恵が引退 |
| |
1981/10/15 | 音楽(シングル) |
| 柏原芳恵:7th シングル「ハロー・グッバイ」
|
1982/10/15 | 音楽(シングル) |
| 田原俊彦:11th シングル「誘惑スレスレ」
|
1983/10/15 | (死去)竜岡晋(文学座社長) |
| [0000年00月00日生〜](享年78) |
1984/10/15 | (死去)高野伸二(野鳥研究家) |
| [0000年00月00日生〜](享年58) |