知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
61 件目から 80 件目まで(全115件) | Page: 1 2 [4] 5 6 |
前のページ | 次のページ |
日付 | 出来事 |
1965/10/06 | アニメ:日本最初のカラーテレビアニメ |
「ジャングル大帝(1)(CX)」〜1966年09月28日 | |
1966/10/06 | (TV)NET系で特撮ドラマ『悪魔くん』が始まる |
(〜1967.3.30)原作:水木しげる | |
1966/10/06 | アニメ |
「がんばれ!マリンキッド(TBS)」〜1966年12月29日 | |
1968/10/06 | アメリカ原子力潜水艦シーウルフが60日間の潜水記録樹立 |
1969/10/06 | 千葉・松戸市役所に「すぐやる課」が登場 |
発案者は松本清市長でドラッグストア「マツモトキヨシ」の創業者で もある。 「すぐやらなければならないもので、すぐやり得るものは、すぐにや ります」をモットーに、役所の縦割り行政では対応できない仕事にす ぐ出動してすぐに処理をし、市民の好評を得た。 | |
1969/10/06 | 『NTV紅白歌のベストテン(NTV)』放送開始 |
→「ザ・トップテン」「歌のトップテン」〜1990年3月 | |
1969/10/06 | ショスタコーヴィチ「交響曲第14番」初演 |
1971/10/06 | (医学)熊本県知事が水俣病患者16人を認定 |
1971/10/06 | 音楽(シングル) |
山本リンダ: シングル「白い街に花が」 | |
1973/10/06 | 第4次中東戦争が勃発。22日に終結[中東問題] |
イスラエル軍とエジプト・シリア両軍がシナイ半島とゴラン高原で交戦 | |
1974/10/06 | 後に大ヒットするアニメ『宇宙戦艦ヤマト』がTVで放映開始 |
しかし最初の放映時には人気が出ず、放映期間が短縮され終わる | |
1974/10/06 | 関西テレビの恋愛バラエティ番組『パンチDEデート』が |
フジテレビ系列で全国ネット番組になる | |
1975/10/06 | NHK朝のテレビ小説の第16作目「おはようさん」放送開始 |
[〜1976.4.3] | |
1976/10/06 | 中華人民共和国で江青ら4人組が逮捕 |
1966年以来の文化大革命が終了 | |
1977/10/06 | 東京都杉並区にマクドナルドが日本初のドライブスルーの店をオープン |
1977/10/06 | ソビエト連邦MiG-29戦闘機、初飛行 |
1978/10/06 | ドラマ「熱中時代(1)(NTV)」〜1979年03月30日 |
1980/10/06 | ドラマ「虹を織る(NHK)連続テレビ小説」〜1981年04月04日 |
1981/10/06 | (死去)サダト(大統領)エジプト暗殺 |
[1918年12月25日生〜](享年62)「1978年ノーベル平和賞」 カイロでの第四次中東戦争祝勝パレード観閲中に暗殺 | |
1982/10/06 | 東京都中野区の下宿学生がテレビの音がうるさいと家主ら5人を刺殺 |
前のページ | 次のページ |