日付 | 出来事 |
1920/11/01 | 東京市道工事で疑獄事件 |
| (26日、田尻稲次郎市長辞表提出/東京瓦斯疑獄に発展) |
1920/11/01 | 明治神宮竣工 |
| |
1921/11/01 | 長野県上田に信濃自由大学設立 |
| 以後新潟・福島県などに自由大学運動広がる |
1922/11/01 | オスマン・トルコ滅亡(ムスタファ・ケマルがスルタン制の廃止) |
| メフメト6世はイギリス船で国外に逃亡 |
1922/11/01 | 旭川−稚内間が全通:鉄道が最北端に到達 |
| |
1923/11/01 | 安田系の11銀行が合併して『安田銀行』が発足 |
| |
1925/11/01 | 東北本線神田〜上野間の高架線開通により、 |
| 山手線電車の環状運転が実現 |
1926/11/01 | (体育)寺尾文子:女子100m走で12秒7の世界新 |
| |
1927/11/01 | 南武鉄道(現在のJR南武線)登戸〜大丸(現在の南多摩)が開業 |
| |
1928/11/01 | 『ラジオ体操』の放送が始まる |
| 御大礼記念事業・健康増進と体位向上を目的
NHK大阪では8月1日から実施 |
1929/11/01 | 新労働党が結成 |
| |
1929/11/01 | 内務省発表:全国の失業者を30万195人と発表 |
| 失業救済事業はじまる |
1929/11/01 | 日本初のオールトーキー映画『大尉の娘』封切り |
| |
1929/11/01 | (野球)初めての天覧早慶戦 |
| (慶應義塾大学と早稲田大学の野球試合) |
1930/11/01 | (交通)日比谷の交差点に日本初の自動車交通整理信号機が登場 |
| アメリカ・レイノルズ社から購入した物 |
1931/11/01 | 東京浅草に松屋がオープン/デパート遊戯場の元祖 |
| ※スポーツランドと称する遊戯場が併設オープン |
1931/11/01 | 平凡社が『大百科事典』全28巻の刊行開始 |
| |
1932/11/01 | 大阪・光徳寺善隣館の境内に日本初のお寺カフェが開店 |
| |
1933/11/01 | 航空郵便の東京〜大阪間・夜間飛行が始まる |
| 即時配達態勢が確立 |
1934/11/01 | 渋谷にターミナルデパート「東横百貨店:現東急デパート」開業 |
| 日本初の名店街が登場 |