知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ |
---|
101 件目から 120 件目まで(全150件) | Page: 1 3 [6] 7 8 |
前のページ | 次のページ |
日付 | 出来事 |
1973/11/10 | 音楽(シングル) |
桜田淳子:4th シングル「花物語」 小柳ルミ子:10thシングル「恋の雪別れ」 堺正章:シングル「たそがれに別れを」 泉谷しげる:シングル「春のからっ風」 夏木マリ:シングル「裸足の女王」 | |
1973/11/10 | 手塚治虫のアニメ制作会社「虫プロ」倒産 |
1974/11/10 | 音楽(シングル) |
リンリン・ランラン:3rdシングル「恋のパッコンNo.1」 あのねのね:シングル「雪が降っています」 | |
1974/11/10 | 音楽(アルバム) |
加川良:アルバム『アウト・オブ・マインド』 リンリン・ランラン:2ndアルバム『陽気な恋のキューピッド』 | |
1975/11/10 | 音楽(シングル) |
いしだあゆみ:47th シングル「時には一人で」 小坂明子:シングル「ビートルズをおぼえていますか」 欧陽菲菲:シングル「島の女」 柴葉子:シングル「私にさよなら」 | |
1976/11/10 | 天皇在位50周年式典、武道館で開催 |
1977/11/10 | 音楽(シングル) |
ゴールデンハーフスペシャル:4thシングル「嘘みたい!?」 | |
1978/11/10 | NHK紅白歌合戦:ピンク・レディーがを辞退を発表 |
1980/11/10 | ドラマ「優しさごっこ(NHK)銀河テレビ小説」〜1980年12月05日 |
1980/11/10 | 音楽(シングル) |
美川憲一:49thシングル「ふたりの旅路」 | |
1981/11/10 | 日比谷のNHK放送会館跡地に |
日比谷国際ビル(日比谷シティ)がオープン | |
1981/11/10 | (死去)ガンス(映画監督・劇作家・俳優) |
[1889年10月25日フランス生〜](享年92)『鉄路の白薔薇』 | |
1981/11/10 | 音楽(シングル) |
竹宏治(清水宏次朗):シングル「I Need You」 | |
1982/11/10 | (交通)中央自動車道全線開通 |
1982/11/10 | (死去)レオニード・ブレジネフ(ソ連書記長) |
[1906年12月19日生〜](享年75) | |
1982/11/10 | (死去)石本秀一(野球)広島監督 |
[0000年00月00日生〜](享年85) | |
1982/11/10 | (死去)ソ連のブレジネフ書記長が死去(75) |
→12日にアンドロポフ政治局員を後任に選出 | |
1982/11/10 | 松田聖子:6thアルバム『Candy』 |
1982/11/10 | 音楽(シングル) |
中森明菜:3rd シングル「セカンド・ラブ」 | |
1983/11/10 | 奈良県明日香村のキトラ古墳:彩色玄武壁画・発見(亀虎古墳) |
※古墳周辺は元々キタウラと言う地名でそれがキトラと呼ば れるようになった/玄武が確認された後「亀虎」とされたが、 地名研究者の指摘でキトラで統一 |
前のページ | 次のページ |