日付 | 出来事 |
1971/11/13 | (宇宙)アメリカの火星探査機マリーナ9号:火星の周回軌道に到達 |
| 写真撮影を開始 |
1972/11/13 | 女優・岡田嘉子:亡命先のソ連からソ連文化省の使節として |
| 34年ぶりに一時帰国 |
1973/11/13 | (死去)サトウ・ハチロー(詩人・作家) |
| [1903年05月23日生〜](享年70) |
1973/11/13 | (死去)エルザ・スキャパレリ(服飾デザイナー) |
| [1890年09月10日フランス生〜](享年83) |
1974/11/13 | (死去)ヴィットリオ・デ・シーカ(映画監督) |
| [1901年07月07日イタリア生〜](享年73)『自転車泥棒』 |
1975/11/13 | WHO:アジアでの天然痘の消滅を宣言・残るはエチオピアのみ |
| |
1977/11/13 | ソマリア:ソ連との友好条約を破棄 |
| |
1977/11/13 | (死去)豊田四郎(映画監督) |
| [1906年01月03日生〜](享年71) |
1979/11/13 | 社会党の飛鳥田委員長:社会党党首として初めて訪米 |
| |
1981/11/13 | 山階鳥類研究所:沖縄本島北部の与那覇岳山原地方原生林で発見された |
| 新種の鳥を「ヤンバルクイナ/学名ラルス・オキナワエ」と命名 |
1983/11/13 | 安永徹がベルリンフィルハーモニーのコンサートマスターに |
| |
1983/11/13 | 菊花賞でミスターシービーが優勝しシンザン以来19年ぶりの3冠馬に |
| 皐月賞・日本ダービー・菊花賞 |
1983/11/13 | (死去)金栗四三(マラソン) |
| [1891年08月20日生〜](享年92) |
1985/11/13 | (自然)南米コロンビアのネバドデルルイス火山が大噴火 |
| 泥流により死者行方不明25000人 |
1986/11/13 | レーガン米大統領が対イラン秘密工作を認める |
| |
1986/11/13 | (死去)広沢晴海(浪曲師) |
| [0000年00月00日生〜](享年89) |
1986/11/13 | (死去)鹿島孝二(作家) |
| [0000年00月00日生〜](享年81) |
1987/11/13 | (死去)木村繁(科学評論家) |
| [1932年10月17日生〜](享年55) |
1989/11/13 | (医学)島根医大で日本初の生体肝移植を実施 |
| |
1990/11/13 | トリカブト疑惑の神谷力被告:民事訴訟をとり下げる |
| |