知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
121 件目から 140 件目まで(全170件) | Page: 1 4 [7] 8 9 |
前のページ | 次のページ |
日付 | 出来事 |
1982/11/21 | 音楽(シングル) |
佐野元春:9thシングル「スターダストキッズ」 シュガー:5th シングル「ウエディング・ベル II」 郷ひろみ:44th シングル「哀しみの黒い瞳」 森進一:56th シングル「冬のリヴィエラ」 NSP:シングル「遠野物語」 川中美幸:シングル「酔わせて」 山下久美子:シングル『Baby Baby』 シャネルズ:シングル「週末ダイナマイト」 ロヴバード:シングル「LAST SCENE」 浜田省吾:シングル「マイホームタウン」 麻倉未稀:シングル「SNOWBIRD」 菅原進:シングル「WOMAN WOMAN」 佐東由梨:シングル「どうして?!」 新井薫子:シングル「私の彼は左きき」 佐東由梨:シングル「どうして?!」 小池玉緒:シングル「三国志ラヴ・テーマ」 小林千絵:シングル「いつも片想い」 | |
1982/11/21 | 音楽(アルバム) |
THE SQUARE:6thアルバム『脚線美の誘惑』 | |
1983/11/21 | 音楽(シングル) |
水谷豊:13th シングル「何んて優しい時代」 沖田浩之:11th シングル「冬のライオン/燃えてヒーロー」 太田裕美:23th シングル「満月の夜 君んちへいったよ」 渡辺真知子:14th シングル「メロディ」 高橋美枝:1stシングル「ひとりぼっちは嫌い」 麻倉未稀:シングル「黄昏ダンシング」 植木等&オフィスレディス:シングル「毎度毎度のおさそいに」 クリス:シングル「クリスの日曜日」 高橋美枝:シングル「ひとりぼっちは嫌い」 小椋幸子:シングル「初恋しぐれ町」 八神純子:シングル「黄昏のBAY CITY」 土田りか:シングル「祈り」 冨田靖子:シングル「オレンジ色の絵葉書」 | |
1984/11/21 | (死去)滝井孝作(作家)『慾呆け』『松島秋色』 |
[1894年04月04日生〜](享年90) | |
1984/11/21 | (死去)アルヴィド・ヤンソンス(指揮者)ソ連 |
[1914年10月24日生〜](享年69) | |
1984/11/21 | 音楽(シングル) |
佐野元春:14thシングル「NEW AGE」 レベッカ:2nd シングル「ヴァージニティー」 チェッカーズ:5th シングル「ジュリアに傷心」 水谷豊:14th シングル「人魚の誘惑」 山本リンダ: シングル「酒場で」 太田裕美:25th シングル「雨の音が聞こえる」 桑田靖子:シングル「ひそやかな反乱」 原田真二:17th シングル「Teardrops」 三田寛子:シングル「ときめき おぼろ」 ジューシィ・フルーツ:シングル「恋は何んでも知っている」 谷山浩子:シングル「DESERT MOON」 宇沙美ゆかり:4thシングル「アルカリ少年(boy)」 角松敏生:12inchシングル「Girl In The Box 〜22時までの君は…」 小林麻美:12inchシングル「雨音はショパンの調べ(ロングバージョン)」 麻生祐未:シングル「ドキュメント」 | |
1985/11/21 | 第1回ゲートボール全日本選手権大会が開催 |
1985/11/21 | 音楽(シングル) |
早見優:15th シングル「CRASH」 南野陽子:2nd シングル「さよならのめまい」 荻野目洋子:7th シングル「ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)」 小泉今日子:17th シングル「なんてったってアイドル」 河合その子:2nd シングル「落葉のクレッシェンド」 西郷輝彦:シングル「面影グラス」 西城秀樹:53thシングル「腕の中へ- In Search of Love -」 EPO:シングル「12月のエイプリル・フール」 THE 東南西北:シングル「ため息のマイナーコード」 山下久美子:シングル『BLONDE』 嶋大輔:シングル「ブルーハイウェイ」 河内りえ:シングル「もぎたての恋」 山本理沙:シングル「11月の夏」 石丸奈津子:シングル「私はロボット」 北泉舞子:シングル「イメージ・チェンジ」 北島美智代:シングル「てれぱしいください」 角松敏生:12inchシングル「初恋/SNOW LADY FANTASY」 工藤夕貴:シングル「シンデレラ・リバティもへっちゃら」 江原由希子(YOU):シングル「“I Love You”は哀しい英語」 坪倉唯子:シングル「Cry For The Moon」 辻沢杏子:シングル「Far Away〜つれてって愛の国〜」 冨田靖子:シングル「君はシンデレラ」 | |
1986/11/21 | (死去)倉石忠雄(政治・衆議院) |
[1900年07月02日生〜](享年86) | |
1986/11/21 | (自然)15日に噴火した伊豆大島の三原山が大噴火 |
溶岩流が元町地区に迫ったので全島民1万200人と観光客 2000人に非難命令/その模様はTVで生中継される | |
1986/11/21 | 高知県高知市に女性専用パチンコ店が開店 |
女性専門店は約10年前に静岡県に第1号が出来たが すぐつぶれた | |
1986/11/21 | 音楽(シングル) |
TM NETWORK:8th シングル「All-Right All-Night」 中山美穂:8th シングル「WAKU WAKUさせて」 村下孝蔵:10th シングル「ねがい」 中島みゆき:20th シングル「やまねこ」 榊原郁恵:シングル「もうひとりの女友達(ゆうじん)代表」 渡哲也&いしだあゆみ:シングル「わかれ道」 THE 東南西北:シングル「Shadow Dancing」 真璃子:シングル「不良少女にもなれなくて」 JBエンジェルス:シングル「星屑のダンス天国」 佐藤恵美:シングル「ピカソガール」 佐和里美:シングル「ウェディング・ウィンク感じて…」 山本理沙:シングル「Lonely Lion」 中沢初絵:2ndシングル「中国恋魔術(チャイナマジック)」 エミー・リン:シングル「恋上手」 チャゲ&飛鳥:シングル「指環が泣いた」 一条恵三奈:シングル「恋は未完成(シューベルト)」 工藤夕貴:シングル「ガールフレンド」 城之内早苗:シングル「流氷の手紙」 | |
1987/11/21 | (事件)日航機ハイジャック事件の日本赤軍幹部・逮捕 |
1987/11/21 | 音楽(シングル) |
プリンセス・プリンセス:3rd シングル「MY WILL」 谷村有美:1st シングル「Not For Sale」 ザ・ブルーハーツ:2nd シングル「キスしてほしい」 森口博子:4th シングル「枯葉色のスマイル」 THE GOOD-BYE:シングル「祭り気分でTAKE A CHANCE」 バブルガム・ブラザーズ:シングル「ガタガタ〜そうる別れ話〜」 井上陽水:シングル「WHY」 西城秀樹:58thシングル「心で聞いたバラード」 中村雅俊:シングル「さよならが言えなくて」 渡辺謙:シングル「夢のように」 鈴木聖美 with Rats&Star:シングル「TAXI」 我妻佳代:1stシングル「プライベートはデンジャラス」 中村由真:4thシングル「水に落ちたヴァイオレット」 辛島美登里:シングル「Midnight Shout」 下成佐登子:シングル「遥かなる桜桃郷(シャングリラ)」 大石真理恵:シングル「SWEET…心の囁き」 | |
1988/11/21 | (事件)衆議院リクルート問題調査特別委員会 |
:リクルート社前会長江副浩正らを証人喚問 | |
1988/11/21 | 音楽(シングル) |
レベッカ:シングル「One More Kiss」 泉谷しげる:シングル「春夏秋冬(新録音)」 高岡早紀:シングル「眠れぬ森の美女」 新田恵利:シングル「さよならの風」 水谷豊:シングル「愛してると言ってくれ」 エンジェルス:1stシングル「恋はブラック」 大橋純子:24thシングル「あなたにつつまれて」 りりィ:シングル「花」 因幡晃:シングル「いつもの君に〜Believe in me〜」 岡本南:シングル「ゆらゆら」 高岡早紀:シングル「眠れぬ森の美女」 小高恵美:シングル「逢うたびあなたを好きになる」 小沢なつき:シングル「Anti聖女」 島崎路子:シングル「いつも心に花束を」 | |
1988/11/21 | 音楽(アルバム) |
プリンセス・プリンセス:3rdアルバム『LET'S GET CRAZY』 川村かおり:アルバム『ZOO』 仲村知夏:アルバム『NO BRAND』 | |
1989/11/21 | 総評が解散 |
日本労働組合総連合会(連合)と全国労働組合総連合(全労連)が発足 | |
1989/11/21 | (芸能)第20回日本歌謡大賞は「光ENJI/太陽がいっぱい」 |
特別賞に美空ひばり | |
1989/11/21 | (宗教)オウム真理教・麻原代表がヨーロッパに出発 |
前のページ | 次のページ |