知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
81 件目から 100 件目まで(全146件) | Page: 1 3 [5] 6 8 |
前のページ | 次のページ |
日付 | 出来事 |
1965/11/25 | コンゴ民主共和国でジョゼフ=デジレ・モブツがクーデターを起こし、 |
独立以来続いてきた混乱(コンゴ動乱)が事実上終結 | |
1966/11/25 | (死去)遊佐幸平(陸軍軍人・日本近代馬術の創始者) |
[1883年07月25日生〜](享年83) | |
1967/11/25 | (自然)硫黄鳥島で噴火。硫黄採掘関係者が撤退し、以後無人島に |
1967/11/25 | 第2次佐藤改造内閣発足。 |
1969/11/25 | [没]朝若佐太郎・高田川親方(相撲) |
[1923年01月08日生〜](享年46) | |
1970/11/25 | (死去)三島由紀夫が陸上自衛隊に押し入り割腹自殺 |
市ケ谷の陸上自衛隊東部方面総監部・自衛隊総監室に押し入り 演説を行ったあと割腹自殺[1925年01月14日生〜](享年45) | |
1970/11/25 | ダイエーがカラーテレビを40%引きで販売 |
1970/11/25 | (死去)第21代木村庄之助(相撲・立行司) |
[1889年04月01日生〜](享年81) | |
1970/11/25 | 音楽(シングル) |
佐良直美:シングル「塩・ローソク・シャボン」 都はるみ:シングル「男が惚れなきゃ女じゃないよ」 永田英二:シングル「あのとき僕たちは」 瀬川瑛子: 9thシングル「函館の雨はリラ色」 | |
1971/11/25 | 音楽(シングル) |
尾崎紀世彦:4th シングル「愛する人はひとり」 美川憲一:シングル「お金をちょうだい」 瀬川瑛子:11thシングル「女が泣いている」 | |
1972/11/25 | 音楽(アルバム) |
大滝詠一:1stアルバム『大瀧詠一』 朱里エイコ:アルバム『オンステージ 新しい世界が今ここに』 泉谷しげる:アルバム『地球はお祭り騒ぎ』 | |
1972/11/25 | 音楽(シングル) |
アグネス・チャン:1st シングル「ひなげしの花」 山下雄三:シングル「荒野の果てに」 西城秀樹:3rd シングル「チャンスは一度」 内山田洋とクール・ファイブ:14th シングル「そして、神戸」 山本リンダ: シングル「じんじんさせて」 | |
1973/11/25 | ギリシアで軍部無血クーデターが起こる |
1973/11/25 | 田中内閣が発足: |
三木副総理・福田蔵相・大平外相・中曽根通産相 | |
1973/11/25 | 音楽(シングル) |
西郷輝彦:シングル「どてらい男(ヤツ)」 湯原昌幸:シングル「 北の盛り場」 朱里エイコ:シングル「あなたの勝ちだわ 」 石橋正次:シングル「朝霧の晴れる前に」 | |
1974/11/25 | (死去)ウ・タント(国連3代事務総長) |
[1909年01月22日ミャンマー生〜](享年65) | |
1974/11/25 | 音楽(シングル) |
アン・ルイス:8thシングル「フォー・シーズン」 西城秀樹:11th シングル「涙と友情」 西郷輝彦:シングル「旅立ち」 佐良直美:シングル「大都会の子守唄」 瀬川瑛子:18thシングル「噂・モトマチ・涙町」 | |
1975/11/25 | アフリカ・スリナム独立 |
1975/11/25 | 音楽(シングル) |
桜田淳子:13th シングル「ゆれてる私」 井上陽水:シングル「青空、ひとりきり」 都はるみ:シングル「泣き笑い」 讃岐裕子:シングル「白い花の下で」 NSP:シングル「ゆうやけ」 野中小百合:シングル「恋の誕生日」 瀬川瑛子:19thシングル「たばこ」 | |
1976/11/25 | 音楽(シングル) |
さだまさし:1st シングル「線香花火」 ピンク・レディー:2nd シングル「S・O・S」 山本リンダ: シングル「限りなく透明に近いダンス」 ゴールデンハーフスペシャル:2ndシングル「恋のチアガール」 木之内みどり:7thシングル「東京メルヘン」 佐良直美:シングル「速達」 和田アキ子:シングル「ダンス・ウィズ・ミー」 美川憲一:シングル「お待ちしてます」 ゴールデンハーフ・スペシャル:シングル「恋のチアガール」 ビューティ・ペア:シングル「かけめぐる青春」 高木麻早:シングル「あいつってさ」 松本ちえこ:シングル「ぼく」 |
前のページ | 次のページ |