知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全30件) | Page: [1] 2 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
1984/04/01 | 全国初の第3セクター「三陸鉄道」スタート |
岩手県の国鉄久慈線(久慈〜普代)/ 宮古線(宮古〜田老)/盛線(盛〜吉浜) | |
1984/04/01 | 奈良:薬師寺の西塔/452年ぶりに再建 |
1984/04/01 | NHKが犯罪の報道で呼び捨てを辞め「○○容疑者」とする |
1984/04/01 | 音楽(シングル) |
村下孝蔵:7th シングル「少女」 香坂みゆき:シングル「サヨナラの瞳」 ジューシィ・フルーツ:シングル「萎えて女も意志をもて」 原真祐美:シングル「わかってマイ・ラヴ」 欧陽菲菲:シングル「忘れていいの」 水前寺清子:シングル「涙のマーチ」 長山洋子:シングル「春はSA-RA SA-RA」 | |
1984/04/01 | 音楽(アルバム) |
THE SQUARE:8thアルバム『ADVENTURES』 | |
1984/04/02 | (死去)園田直(政治家)厚相、外相 |
[1913年12月11日生〜](享年70) | |
1984/04/03 | 東海道・山陽新幹線が乗客20億人突破 |
1984/04/03 | 音楽(シングル) |
荻野目洋子:1st シングル「未来航海 -Sailing-」 | |
1984/04/05 | (死去)芹沢けい介(染色工芸家) |
[1895年05月13日生〜](享年88) | |
1984/04/05 | 音楽(シングル) |
中原めいこ:6th シングル「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。」 森尾由美:シングル「トモダチの関係」 南こうせつ:シングル「ワイルド・ワン」 | |
1984/04/06 | (死去)長谷川一夫(俳優) |
[1908年02月27日生〜](享年76)[1984年国民栄誉賞・第3号] | |
1984/04/06 | (死去)春日部一・ボギー刑事(TVキャラ・架空) |
『太陽にほえろ!』 | |
1984/04/07 | 牛肉・オレンジの輸入枠をめぐる日米農産物交渉が決着 |
1984/04/07 | 音楽(シングル) |
鶴岡雅義と東京ロマンチカ:シングル「桜恋歌」 | |
1984/04/08 | (死去)カピッツァ(物理学者)ソ連 |
[1894年06月26日生〜](享年89) [1978年ノーベル物理学賞]極低温下および強磁場内での物性の研究 | |
1984/04/08 | (死去)岡部金治郎(電気工学者) |
[1896年03月27日生〜](享年88) [1944年文化勲章]分割陽極マグネトロン発明 | |
1984/04/10 | 俳優の故長谷川一夫・冒険家の故植村直己に国民栄誉賞 |
1984/04/10 | 音楽(シングル) |
清水宏次朗:シングル「ビリー・ジョエルは似合わない」 | |
1984/04/11 | 音楽(シングル) |
中森明菜:8th シングル「サザン・ウインド」 | |
1984/04/13 | 音楽(シングル) |
柏原芳恵:15th シングル「ちょっとなら媚薬」 |
次のページ |