知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
21 件目から 30 件目まで(全30件) | Page: 1 [2] |
前のページ |
日付 | 出来事 |
1984/04/15 | 音楽(シングル) |
麻倉未稀:シングル「ロマンスは熱いうちに〜The City of Romance」 | |
1984/04/16 | THE MODSが「夜のヒットスタジオ」でロンドンから生中継 |
歌番組で日本人衛星生中継はこれが最初。 曲名は「バラッドをお前に」 | |
1984/04/16 | 音楽(シングル) |
安全地帯:5th シングル「真夜中すぎの恋」 | |
1984/04/20 | 国鉄:初の地域別運賃制を導入/全国一律距離制を廃止 |
1984/04/21 | 音楽(シングル) |
石川優子&チャゲ:シングル『ふたりの愛ランド』 佐野元春:11thシングル「TONIGHT」 小林麻美:8th シングル『雨音はショパンの調べ』 岩崎良美:17th シングル『愛はどこに行ったの』 堀ちえみ:10th シングル『稲妻パラダイス』 杏里:15th シングル『気ままにREFLECTION』 レベッカ:1st シングル『ウェラム・ボートクラブ』 岡田有希子:1st シングル『ファースト・デイト』 TM NETWORK:1st シングル『金曜日のライオン』 菊池桃子:1st シングル『青春のいじわる』 オフコース:25th シングル『君が、嘘を、ついた』 シュガー:10th シングル『恋はマスカレード』 高見知佳:16thシングル「キャベツから恋が生まれれば」 森昌子:シングル「寒椿」 永瀬正敏:シングル「プラスティック・ラブ・レター」 沖田浩之:シングル「奇跡の純情」 嶋大輔:シングル「ハードボイルド・ロマンス 奇麗」 堀内孝雄:シングル「逆光線」 高橋美枝:2ndシングル「エンゼル・フィッシュ」 五木ひろし:シングル「長良川艶歌」 愛田悦子:シングル「恋みなと」 角松敏生:シングル「Heart Dancing(あいらびゅ音頭)」 辻沢杏子:シングル「サヨナラMr.…」 | |
1984/04/24 | (死去)霧島昇(歌手)福島県/東洋音楽学校中退 |
[1914年06月27日生〜](享年69) [紅白歌合戦出場5回]『蘇州夜曲』 | |
1984/04/25 | 音楽(シングル) |
沢田研二:41th シングル「渡り鳥 はぐれ鳥」 安田成美:シングル「トロピカル・ミステリー」 加藤登紀子:シングル「風来坊」 原田知世:シングル「愛情物語」 岡村有希子:シングル「眠れない...眠らない」 吹田明日香:シングル「二人はMagic」 | |
1984/04/25 | 音楽(アルバム) |
カシオペア:11thアルバム『THE SOUNDGRAPHY』 | |
1984/04/27 | (死去)カウント・ベイシー(ピアニスト)アメリカ |
[1904年08月21日生〜](享年79) | |
1984/04/28 | 音楽(シングル) |
桑田靖子:シングル「あいにく片想い」 稲垣潤一:シングル「オーシャン・ブルー」 |
前のページ |