知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全27件) | Page: [1] 2 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
1984/05/01 | 音楽(シングル) |
チェッカーズ:3rd シングル「哀しくてジェラシー」 村下孝蔵:BESTアルバム『歌人〜ソングコレクション〜』 田中さとみ:シングル「私の神様」 野口五郎:47th シングル「一人が好きですか」 山下久美子:シングル「モーニング・ベルならしてよ」 渡辺徹:シングル「瞳・シリアス」 植木等&小林克也:逆噴射・家族借景」 おあずけシスターズ:シングル「東京カンカン娘’84」 可愛かずみ:シングル「春感ムスメ」 | |
1984/05/01 | 音楽(アルバム) |
安全地帯:2ndアルバム『安全地帯 II』 中森明菜:5thアルバム『ANNIVERSARY』 | |
1984/05/02 | 昭和石油とシェル石油が1985年1月の合併を発表 |
1984/05/03 | 音楽(シングル) |
石川秀美:10th シングル「夏のフォトグラフ」 | |
1984/05/04 | (死去)永野重雄(財界) |
[1900年07月15日生〜](享年83) | |
1984/05/05 | (死去)吉岡隆徳(陸上・短距離)「暁の超特急」 |
[1909年06月20日生〜](享年74) | |
1984/05/05 | 音楽(シングル) |
小柳ルミ子:38thシングル「今さらジロー」 成清加奈子:シングル「パジャマ・じゃまだ!」 | |
1984/05/08 | (五輪)ソ連がロサンゼルス五輪の不参加を発表 |
1984/05/10 | 報道機関に「かい人21面相」からグリコ製品に |
毒物を混入したとの脅迫状が郵送される | |
1984/05/10 | 音楽(シングル) |
松田聖子:17th シングル「時間の国のアリス/夏服のイヴ」 中川勝彦:シングル「花の首飾り」 武田久美子:シングル「夢の飛行船」 黒沢ひろみ:シングル「秘密し・た・い・ナ」 | |
1984/05/12 | NHKによって日本初の衛星放送(BS)が始まる「ゆり2号a」 |
1984/05/15 | 音楽(シングル) |
岩井小百合:シングル「パラレルガール」 | |
1984/05/16 | 音楽(シングル) |
薬師丸ひろ子:3rd シングル「メイン・テーマ」 | |
1984/05/18 | 『著作権法・改正法』が成立 |
貸しレコードなどを規制 | |
1984/05/18 | 予防接種禍訴訟で東京地裁が国に27億円の |
補償支払いを命ずる判決 | |
1984/05/19 | 音楽(シングル) |
由紀さおり:シングル「このままがいいの」 | |
1984/05/20 | 外国人初の関取・高見山が引退 |
1984/05/21 | 音楽(シングル) |
THE ALFEE:18th シングル「STARSHIP -光を求めて-」 高橋真梨子:10th シングル「桃色吐息」 岩崎宏美: シングル「未完の肖像」 太田裕美:24th シングル「青い実の瞳」 松原みき:12thシングル「Knock, Knock, My Heart」 高見知佳:17thシングル「上海エトランゼ」 榊原郁恵:シングル「雨の鎮魂歌(レクイエム)」 渡辺真知子:15th シングル「真夜中のハイウェイ」 麗美:シングル「青春のリグレット」 ハイ・ファイ・セット:シングル「水色のワゴン」 谷山浩子:シングル「ラ・ラ・ルウ」 椎菜:シングル「TOKIO FANTASY」 高橋真梨子:シングル「桃色吐息」 小林千絵:シングル「ちぐはぐキッス」 北原佐和子:シングル「砂に消えた涙」 織田哲郎:シングル「4. Lucie My Love」 | |
1984/05/21 | 音楽(アルバム) |
レベッカ:アルバム『VOICE PRINT』 伊藤麻衣子:アルバム『CALENDAR』 山下久美子:アルバム『アニマ・アニムス』 谷山浩子:アルバム『水の中のライオン』 麻倉未稀:アルバム『Dancin' M' 』 | |
1984/05/22 | 前西ベルリン市長ワイツゼッカーが第6代西独大統領に就任 |
次のページ |