知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全27件) | Page: [1] 2 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
1985/04/01 | (通信)NTTとJT(日本たばこ産業)が発足 |
電電公社・専売公社が民営化 | |
1985/04/01 | 音楽(シングル) |
三田寛子:シングル「死ぬまで笑ってて・・」 RATS&STAR:シングル「マドンナはお前だけ」 水前寺清子:シングル「人生夢三味線」 | |
1985/04/03 | 音楽(シングル) |
シブがき隊:14th シングル「DJ in My Life」 柏原芳恵:23rd シングル「待ちくたびれてヨコハマ」 少女隊:シングル「素直になってダーリン 」 | |
1985/04/05 | 政府が1988年4月以降の商業捕鯨からの撤退を決定 |
1985/04/05 | (動物)商業捕鯨の撤退が決定 |
1985/04/05 | トヨタとゼネラルモーターズの合弁会社が |
アメリカ国内での小型乗用車の生産開始 | |
1985/04/05 | 音楽(シングル) |
岩崎宏美: シングル「決心」 森進一:シングル「昭和流れうた」 麻倉未稀:シングル「ハートブレイカー泣かないで」 五木ひろし:シングル「そして…めぐり逢い」 長山洋子:シングル「瞬間(とき)はファンタジー」 NSP:シングル「FLY TO THE MOON」 TOM★CAT:シングル「サマータイム グラフィティ」 工藤夕貴:シングル「ヒロイン」 | |
1985/04/09 | 貿易摩擦解消の為に中曽根首相が外国製品購入を呼びかける |
1985/04/09 | (死去)東郷文彦(駐米大使) |
[0000年00月00日生〜](享年69) | |
1985/04/10 | 音楽(シングル) |
小泉今日子:14th シングル「常夏娘」 戸川純:シングル「ポエジー あるいは21世紀の葉陰にて」 | |
1985/04/11 | (死去)ホッジャ(独裁者・労働党第1書記)アルバニア |
[1908年10月16日生〜](享年76) | |
1985/04/12 | (死去)宮口精二(俳優)「七人の侍」 |
[1913年11月15日生〜](享年71) | |
1985/04/14 | (スポーツ)マラソンで中山竹通が日本最高記録 |
(02:08:15)広島ワールドカップで2位 | |
1985/04/15 | (動物)主人を守ろうとして自動車にひかれた盲導犬サーブに |
「盲導犬は盲人の体の一部」として対人保険金の支払いが認められる | |
1985/04/16 | (死去)倉光俊夫(作家)芥川賞「連絡員」 |
[1908年11月12日生〜](享年76) | |
1985/04/17 | 音楽(シングル) |
岡田有希子:5th シングル「Summer Beach」 | |
1985/04/20 | 音楽(シングル) |
本田美奈子:1st シングル「殺意のバカンス」 桑田靖子:シングル「うれしはずかし うっふっふ」 森田まゆみ:1thシングル「予感」 | |
1985/04/21 | 音楽(シングル) |
レベッカ:3rd シングル「ラヴ・イズ・Cash」 中村あゆみ:3rd シングル「翼の折れたエンジェル」 高田みづえ:26th シングル「チャイナ・ライツ(China Lights)」 ECHOES:1stシングル「Bad-Morning」 EPO:シングル「COMPACT-CLUB (12inch Single)」 にしきのあきら:シングル「Viva Korea Dreaming 88」 岩井小百合:シングル「恋のアメリカン★パトロール」 吉田拓郎:シングル「ふざけんなよ」 佐野量子:シングル「ファースト・レター」 谷山浩子:シングル「ブルーブルーブルー」 志村香:シングル「曇り、のち晴れ」 井森美幸:シングル「瞳の誓い」 因幡晃:シングル「忍冬(スイカズラ)」 浅野なつみ:シングル「みんなあげちゃう」 大根夕佳:シングル「霧雨のダイアリー」 網浜直子:シングル「竹下涙話(たけしたストーリー)」 とんねるず:4thシングル「青年の主張」 千葉湖吹美:シングル「あ・な・た・色WEEKLY」 | |
1985/04/22 | パンナムが太平洋路線を7億5千万ドルでユナイテッド航空に売却 |
1985/04/23 | 音楽(シングル) |
吉川晃司:5th シングル「にくまれそうなNEWフェイス」 Johnny:シングル「ジュリエットの幻影」 |
次のページ |