知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全29件) | Page: [1] 2 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
1985/07/01 | 厚生省:血友病治療用に開発された |
ミドリ十字等5社の加熱第8因子製剤承認 | |
1985/07/01 | 大阪地裁:豊田商事に破産宣告 |
被害総額は2000億円・被害者は全国で3万人 | |
1985/07/01 | 音楽(シングル) |
稲垣潤一:シングル「バチェラー・ガール」 伊藤敏博:シングル「ドラマ<女・男・女>」 黒沢ひろみ:シングル「素肌の囁き」 冨田靖子:シングル「スウィート」 | |
1985/07/02 | 欧州宇宙機関がハレー彗星探査機「ジオット」打ち上げ |
1985/07/03 | 音楽(シングル) |
薬師丸ひろ子:5th シングル「あなたを・もっと・知りたくて」 柏原芳恵:24th シングル「太陽は知っている」 | |
1985/07/05 | 音楽(シングル) |
おニャン子クラブ:1st シングル「セーラー服を脱がさないで」 チェッカーズ:7th シングル「俺たちのロカビリーナイト」 | |
1985/07/09 | 徳島ラジオ商事件の富士茂子さん刑事事件初の |
死後再審により無罪確定 刑事裁判史上初の死後再審による無罪判決 故・富士茂子の名誉回復に31年 | |
1985/07/09 | (死去)クズネッツ(統計学者)アメリカ |
[1901年04月30日生〜](享年84) [1971年ノーベル経済学賞] | |
1985/07/09 | (死去)ハーバート・サイモン(経済学者) |
[1916年06月15日生〜](享年69) [ノーベル経済学賞受賞者賞]カーネギー・メロン大学教授 | |
1985/07/10 | フランスの核実験阻止のため活動中の環境保護団体 |
グリーンピースの「にじの戦士」号が爆発し沈没 フランスの情報機関の工作員2人逮捕 | |
1985/07/10 | (死去)中川隆夫(能楽小鼓方) |
[0000年00月00日生〜](享年74) | |
1985/07/10 | 音楽(シングル) |
中川勝彦:シングル「ナンシーChang!」 奥田圭子:シングル「瞳の中に」 | |
1985/07/13 | アフリカ救済『ライブエイド』開催(「We are the world」が大ヒット) |
飢餓に苦しむアフリカの人々を救うロックコンサート | |
1985/07/13 | 昭和天皇が歴代最長寿に |
1985/07/16 | (死去)ハインリッヒ・ベル(作家)西ドイツ『ある道化師の意見』 |
[1917年12月21日生〜](享年67)[1972年ノーベル文学賞] | |
1985/07/17 | 音楽(シングル) |
石川秀美:15th シングル「Sea Loves You〜キッスで殺して」 岡田有希子:6thシングル「哀しい予感」 原田知世:シングル「早春物語」 井森美幸:シングル「99粒の涙」 | |
1985/07/18 | (死去)武智杜代子(喜劇女優)「お笑い三人組」 |
[1908年08月25日生〜](享年76) | |
1985/07/20 | 音楽(シングル) |
大内和美:シングル「風はペパーミント」 | |
1985/07/21 | 静岡県伊東市とイタリア・リエティが姉妹都市になる |
1985/07/21 | 音楽(シングル) |
TM NETWORK:4th シングル「DRAGON THE FESTIVAL (Zoo Mix)」 中原めいこ:10th シングル「ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレット」 Toshi & Naoko:シングル「夏ざかり ほの字組」田原俊彦・研ナオコ 三田寛子:シングル「ひとりぼっちのクーデター」 森昌子:シングル「愛傷歌」 麻生真美子&キャプテン:シングル「愛はロマネスク」 岩井小百合:シングル「とまどい」 麻倉未稀:シングル「孤独の戦士(ロンリー・ハンター)」 岡村佳枝(岡村有希子):シングル「私のパーフェクト・ボーイ」 佐野量子:シングル「蒼いピアニシモ」 新井由美子:シングル「マイボーイ」 愛田悦子:シングル「酒場の花」 角松敏生:12inchシングル「Special Edition For Dancing“Kadomatsu De Oma”」 工藤夕貴:シングル「ときめきFall In You」 織田哲郎:シングル「Stay -置き去りにされた愛の中で-」 辰巳理香:シングル「心はメロー・イエロー」 |
次のページ |