知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全35件) | Page: [1] 2 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
1986/04/01 | 銀行の広告自主規制が緩和 |
1986/04/01 | 男女雇用機会均等法施行 |
1986/04/01 | 音楽(シングル) |
水前寺清子:シングル「男三百六十度」 奥村チヨ:シングル「忘れないでね」 河合奈保子:シングル「涙のハリウッド」 BARBEE BOYS:5thシングル「負けるもんか」 | |
1986/04/02 | 音楽(シングル) |
THE 東南西北:シングル「内心、Thank You」 沢田玉恵:シングル「花の精 -わたしのON-AIR-」 バブルガム・ブラザーズ:シングル「潮時・ポーカーフェイス」 | |
1986/04/04 | アメリカがリビアなど44箇所をテロ危険地帯に指定 |
1986/04/04 | 音楽(シングル) |
鶴岡雅義と東京ロマンチカ:シングル「札幌の恋は悲しく」 | |
1986/04/05 | ローマ教皇庁が「解放の神学」を容認 |
1986/04/05 | 音楽(シングル) |
KUWATA BAND:1st シングル「BAN BAN BAN」 THE GOOD-BYE:シングル「YES! YES!! YES!!!」 クリスティーナ:シングル「ガラスのヴァイオリン」 美川憲一:52thシングル「だってさ」 石川ひとみ:シングル「秘密の森」 TOM★CAT:シングル「ひとりぼっちの反乱軍」 | |
1986/04/07 | (死去)カントロヴィチ(数学者/経済学者) |
[1912年01月19日生〜](享年74)ノーベル経済学賞を受賞 | |
1986/04/08 | アイドル歌手の岡田有希子がサンミュージック屋上より飛び降り自殺 |
若年層の後追い自殺が続出し社会問題になる (死去)岡田有希子(歌手)愛知県一宮市 [1967年08月22日生〜](享年18) | |
1986/04/09 | 音楽(シングル) |
C-C-B:7th シングル「元気なブロークン・ハート」 | |
1986/04/10 | 音楽(シングル) |
新田恵利:2nd シングル「恋のロープをほどかないで」 三田寛子:シングル「少年たちのように」 西城秀樹:54thシングル「追憶の瞳 - Lola - 」 小原靖子(相原勇):シングル「ちょっとHENSHIN」 | |
1986/04/11 | ハレー彗星が大接近 |
1986/04/11 | (死去)山村精一・ヤマさん(TVキャラ・架空)『太陽にほえろ!』 |
1986/04/13 | ローマ法皇ヨハネ・パウロ2世が史上はじめてユダヤ教会を訪問 |
1986/04/13 | 長江裕明一家(妻と9歳の娘)3人が手作りヨットで世界一周 |
4年9ヶ月ぶりに愛知県蒲郡港に帰港 | |
1986/04/14 | (死去)シモンヌ・ド・ボーボワール(思想家・作家)フランス |
[1908年01月09日生〜](享年78)『第二の性』 | |
1986/04/15 | (死去)ジャン・ジュネ(作家)フランス『泥棒日記』 |
[1910年12月19日生〜](享年75) | |
1986/04/19 | (死去)ヴィレーン(作曲家) |
[1905年10月15日生〜](享年80) | |
1986/04/21 | (死去)松登晟郎・大山親方(相撲) |
[1924年07月20日生〜](享年61) |
次のページ |