知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全56件) | Page: [1] 2 3 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
1989/04/01 | 横浜アリーナ/オープン |
1989/04/01 | 仙台市が政令指定都市に移行(全国で11番目) |
1989/04/01 | 日本で消費税実施(税率3%) |
1989/04/02 | PLOのアラファト議長がパレスチナ初代大統領に選任 |
[中東問題] | |
1989/04/04 | ゴルバチョフ・ソ連書記長が |
ソ連キューバ友好協力条約に調印 | |
1989/04/05 | 東京都大東区とオーストラリア・ウィーン・イネレシュタットが |
姉妹都市になる | |
1989/04/06 | 大宮市:世界盆栽大会開幕/30ヶ国から1200人参加 |
1989/04/07 | 核魚雷2基を積んだソ連の原子力潜水艦「コムソモレツ」が |
ノルウェー沖で火災を起こし沈没/42人死亡 | |
1989/04/07 | 岩国哲人氏が出雲市長に就任 |
1989/04/07 | 平均寿命:日本人男75.9/女82.1で世界1 |
(先進国調査/1986-87) | |
1989/04/07 | 音楽(シングル) |
谷村有美:4th シングル「がんばれブロークンハート」 爆風スランプ:シングル「月光」 永井真理子:シングル「Ready Steady Go!」 小沢なつき:シングル「Private Panic!」 | |
1989/04/08 | 海洋科学技術センターの潜水調査船「しんかい6500」が |
初の潜航試験 | |
1989/04/08 | 音楽(シングル) |
森恵:シングル「バリエーション」 COMPLEX:シングル「BE MY BABY」 | |
1989/04/08 | 音楽(アルバム) |
サディスティックミカバンド:アルバム『天晴』 | |
1989/04/10 | 瀬戸大橋開通 |
北海道−本州−四国−九州がつながる(児島〜坂出) 全長9.4km、道路と鉄道の併用橋では世界最長 JR本四備讃線(瀬戸大橋線)児島〜宇多津18.1kmが開業 | |
1989/04/10 | [死去]色川武大・阿佐田哲也(作家) |
[1929年03月28日生〜](享年60) [1978年上期直木賞]『離婚』『麻雀放浪記』 | |
1989/04/10 | [死去]タニノチカラ(競走馬) |
[1969年04月14日生〜](享年19) | |
1989/04/10 | 音楽(アルバム) |
藤谷美紀:アルバム『ROOMY(ルーミー)」 | |
1989/04/11 | JR東日本・南武線で新型車両205系が運転開始 |
1989/04/11 | 川崎市の竹薮の中で1億4500万円入りバッグが発見される |
→16日には9000万円入りの手提げ袋も発見 |
次のページ |