知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全47件) | Page: [1] 2 3 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
1989/11/01 | 韓国とポーランドが国交を樹立 |
1989/11/01 | 音楽(シングル) |
Wink:6th シングル「One Night In Heaven 〜真夜中のエンジェル〜」 小泉今日子:28th シングル「学園天国」 中山忍:5thシングル「駈けてきた処女(おとめ)」 田中美奈子:シングル「BE MY BABY | |
1989/11/02 | アメリカが南太平洋の流し網漁法の |
即時禁止を求める決議案を国連に提出 | |
1989/11/02 | 東ドイツ:政治犯釈放が開始 |
1989/11/03 | (死去)豊竹団司(女義太夫師) |
1989/11/03 | (死去)竹内寿平(検事総長)[0000年00月00日生〜](享年81) |
1989/11/04 | 東ベルリンで100万人デモが起る。 |
1989/11/04 | 日本最南端・沖ノ鳥島の護岸工事が終了(海里領土保全の為) |
1989/11/04 | (死去)隆慶一郎(作家) |
1989/11/04 | (宗教)オウム真理教対策をしていた坂本堤弁護士一家が自宅から姿を消す |
→1995年9月6日・元信者の供述から新潟県で坂本弁護士の遺 体発見/翌7日に妻・10日に長男の遺体が発見される | |
1989/11/05 | (死去)ホロヴィッツ(ピアニスト) 心臓発作 |
[1904年10月01日生〜](享年85) | |
1989/11/06 | 第1回アジア太平洋経済協力会議がオーストラリア・キャンベラで開催 |
(SAEC)参加は12カ国(現在2001年は21カ国) | |
1989/11/06 | (死去)松田優作(俳優)[1950年10月21日生〜](享年39) |
1989/11/06 | (死去)ベティ・デービス(女優)アメリカ |
1989/11/07 | ニューヨーク市の106代市長にディンキンズが当選 |
アメリカ初の黒人市長 | |
1989/11/07 | 東ドイツの内閣が総辞職 |
1989/11/09 | トウ小平が最後のポスト・党中央軍事委員会主席から引退 |
1989/11/09 | 東ドイツ市民の出国の自由化宣言 |
翌日よりベルリンの壁の取り壊し作業/東ドイツ政府が、海 外移住とその手続きを自由化・ベルリンの壁が事実上撤廃 午後11時17分:東ドイツ市民が歓声とともにゲートを通過する | |
1989/11/10 | ハンガリー国境の鉄条網の撤去作業が完了 |
1989/11/10 | ベルリンの壁・取り壊し開始 |
前日の東ドイツ市民の出国の自由化宣言を受け |
次のページ |