知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全39件) | Page: [1] 2 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
1992/11/01 | 法隆寺金堂の釈迦三尊像の台座内から日本最古級の墨絵の発見 |
623年頃の仏の守護神の天部(てんそん)下書きの墨絵 | |
1992/11/01 | 和歌山市:罰金2万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行 |
1992/11/01 | 音楽(シングル) |
西邑理香(姫乃樹リカ):シングル「X'mas Love For Me」 麗美:シングル「ワンダーガール」 角松敏生:シングル「君たちへ…〜BONとYUKARIのBALLAD〜」 小野正利:4thシングル「Fly Away」 | |
1992/11/02 | パスポートが替り3分の2の大きさに(15年ぶり) |
1992/11/03 | アメリカ大統領:クリントン当選 |
1992/11/03 | 第2次大戦で焼失した沖縄の首里城が復元 |
1992/11/03 | 島原半島吾妻町で島原鉄道の上り下り列車が正面衝突 |
73人怪我/原因は上り列車の信号の見落し →9日に運転士(20)と車掌(19)が逮捕 | |
1992/11/04 | (死去)三宅邦子(女優) |
1992/11/05 | 秋篠宮夫妻が東南アジア訪問の旅に出発 |
1992/11/06 | 音楽(シングル) |
LINDBERG:11th シングル「さよなら Beautiful Days」 Mi-Ke:9th シングル「Pink Christmas」 光GENJI:19th シングル「愛してもいいですか」 今井美樹:8th シングル「Blue Moon Blue」 西田ひかる:シングル「輝き!ください」 大江千里:25thシングル「ありがとう」 杉田愛子:シングル「柳川慕情」 | |
1992/11/07 | (死去)ドプチェク(チェコスロバキア共産党第一書記) |
[1921年11月27日生〜](享年70)※「プラハの春」の立役者 | |
1992/11/07 | 音楽(シングル) |
氷室京介:8th シングル「Good Luck My Love」 | |
1992/11/08 | 京都で宮沢首相と韓国の盧泰愚大統領の日韓首脳会談 |
1992/11/08 | (蹴球)サッカー:アジア杯でサウジを破り日本初優勝 |
1992/11/08 | 音楽(シングル) |
T-BOLAN:6th シングル「Bye For Now」 | |
1992/11/10 | モスクワのルーブルが年初の1ドル=110ルーブルから |
1ドル=403ルーブルに | |
1992/11/10 | (自然)南硫黄島沖で海底火山が噴火:周辺海域が緑色に変色 |
1992/11/11 | 音楽(シングル) |
EPO:シングル「ある朝、風に吹かれて」 SMAP:5th シングル「笑顔のゲンキ」 財津和夫:シングル「誰が許すの 君のわがままを」 | |
1992/11/12 | (宗教)オウム真理教の麻原彰晃:インドでブッダが悟りを開いた |
マハーボディ寺の菩提樹の下の金剛座に勝手に座り、インド の警察官に引きずり下ろされる | |
1992/11/13 | (死去)三井八郎右衛門(元三井本社社長) |
[1895年08月03日生〜](享年97) |
次のページ |