知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ |
---|
61 件目から 80 件目まで(全95件) | Page: 1 2 [4] 5 |
前のページ | 次のページ |
日付 | 出来事 |
1980/02/21 | (事件)家元制度反対の前衛舞踊家・花柳幻舟が |
花柳流家元・3世花柳寿輔にナイフで切りつける | |
1980/02/21 | 音楽(シングル) |
岩崎良美:1st シングル「赤と黒」 サザンオールスターズ:6th シングル「涙のアベニュー」 ツイスト:7th シングル「LOVE SONG」 伊東ゆかり:シングル「もう一度」 加藤登紀子:シングル「あなたに捧げる歌」 森昌子:シングル「故郷ごころ」 太川陽介:シングル「おとぎ話」 壺井むつ美:シングル「高校野球」 浜田省吾:シングル「青春のヴィジョン」 北野玲子:シングル「わたしつくします」 | |
1980/02/21 | 音楽(アルバム) |
YMO:3rdアルバム『パブリック・プレッシャー』 | |
1981/02/21 | 音楽(シングル) |
チェリーズ:5thシングル「矛盾」 杉田愛子:シングル「花吹雪」 ザ・キングトーンズ:シングル「涙のグラジュエーション・デイ」 | |
1982/02/21 | 音楽(シングル) |
伊藤つかさ:3rd シングル「夢見るSeason」 石川ひとみ:シングル「ひとりじめ」 川島恵:シングル「ミスター不思議」 シャワー:シングル「DO UP・愛ING(ドゥアップラヴィング)」 伊藤咲子:シングル「リトル プリンス」 NSP:シングル「星も月も草も街も」 YMO:シングル「体操」 | |
1983/02/21 | 蔵王観光ホテル火災 |
11人焼死 | |
1983/02/21 | 中曽根康弘首相、衆議院予算委員会で、非核3原則につき |
「私の勉強不足。国是と認める次第である」と修正答弁。 | |
1983/02/21 | 音楽(シングル) |
アン・ルイス:シングル「LUV-YA」 岩崎宏美:30th シングル「素敵な気持ち」 細川たかし:シングル「矢切の渡し」 榊原郁恵:シングル「親友(ともだち)」 石川ひとみ:シングル「パープル ミステリー」 大沢逸美:シングル「ジェームス・ディーンみたいな女の子」 三原順子:シングル「ミスティー・ヒロイン」 伊藤さやか:シングル「理由なき反抗」 紅麗威甦:シングル「門限破りのSATURDAY NIGHT」 タンゴヨーロッパ:シングル「恋した女のイマジネーション 」 | |
1984/02/21 | (死去)ミハイル・ショーロホフ(作家)ソ連『静かなるドン』 |
[1905年05月11日生〜](享年78)[1965年ノーベル文学賞] | |
1984/02/21 | 音楽(シングル) |
伊藤つかさ:6th シングル「涙のクレッシェンド」 岩崎宏美: シングル「20の恋」 徳丸純子:シングル「蒼いサスペンス」 松本伊代:10thシングル「恋のKNOW-HOW」 河上幸恵:シングル「春にめざめて」 弘田三枝子:シングル「With Out You」 都はるみ:シングル「道頓堀川」 ソフトクリーム:シングル「やったね!春だね!!」 おかわりシスターズ:シングル「恋をアンコール」 雅夢:シングル「辛口のゲーム」 | |
1984/02/21 | 音楽(アルバム) |
原真祐美:アルバム『ベール・クレール』 EPO:アルバム『HI・TOUCH-HI・TECH』 | |
1985/02/21 | 音楽(シングル) |
オフコース:28th シングル「call」 鮎川麻弥:4th シングル「Ζ・刻をこえて」 THE ALFEE:20th シングル「シンデレラは眠れない」 テレサ・テン:シングル「愛人」 斉藤由貴:1st シングル「卒業」 荻野目洋子:4th シングル「無国籍ロマンス」 森昌子:シングル「恋は女の命の華よ」 オリーブ:シングル「小悪魔娘のLOVE SONG」 奥田圭子:シングル「夢ください−知・的・優・遊−」 江原由希子(YOU):シングル「ちょっとだけ」 川中美幸:シングル「男じゃないか」 イルカ:シングル「もう海には帰れない」 ハイ・ファイ・セット:シングル「Rainbow signal」 原真祐美:シングル「泣き虫なマリオネット」 南こうせつ:シングル「めぐる春」 長山洋子:シングル「密やかにときめいて…」 セイントフォー:シングル「ハイッ!先生」 瀬川瑛子:37thシングル「姿川」 辻沢杏子:シングル「MISテイク」 冨田靖子:シングル「さびしんぼう」 | |
1986/02/21 | 人事院が国家公務員の女子保護規則を改正 |
深夜勤務の制限緩和や生理休暇廃止など | |
1986/02/21 | (死去)泉重千代(長寿世界一記録保持者) |
[1865年06月29日生〜](享年120) | |
1986/02/21 | (死去)長寿世界一の泉重千代翁が死去 |
(ギネスブックにも掲載された120歳) | |
1986/02/21 | 音楽(シングル) |
チェッカーズ:10th シングル「OH!! POPSTAR」 おニャン子クラブ:3rd シングル「じゃあね」 松本伊代:シングル「Last Kissは頬にして」 森口博子:2nd シングル「すみれの気持ち-TRY ME AGAIN-」 テレサ・テン:シングル「時の流れに身をまかせ」 川中美幸:シングル「ふたりの絆」 大沢逸美:シングル「Tonight」 稲垣潤一:シングル「1ダースの言い訳」 尾高千恵:シングル「華祭り」 尾崎仁美:シングル「早春期」 クラッシュギャルズ:シングル「日本美人(Hey JAPANESE!)」 岡本舞子:シングル「憶病なヴィーナス」 工藤夕貴:シングル「し・あ・わ・せカーニバル」 つちやかおり:シングル「ハートに落とした涙」 | |
1987/02/21 | 音楽(シングル) |
BaBe:1st シングル「Give Me Up」 うしろゆびさされ組:6th シングル「かしこ」 松原みき:14thシングル「サファリ アイズ SAFARI EYES」 イルカ:シングル「雨上がりの夏」 森進一:シングル「男ばなし」 前川清:シングル「花の時・愛の時」 勇直子:シングル「さよならは落ち込まないで」 | |
1988/02/21 | 音楽(シングル) |
辛島美登里:シングル「Last No」 八神純子:シングル「TRUTH HURTS(真実は傷つくもの…)」 麻田華子:シングル「好き♥嫌い」 関口誠人:シングル「東京・Lovers Map」 前川清:シングル「涙」 | |
1988/02/21 | 音楽(アルバム) |
麻倉未稀:アルバム『エレガント・トーク』 後藤久美子:1stアルバム『初恋に気づいて』 | |
1990/02/21 | 音楽(シングル) |
B'z:3rd シングル「LADY-GO-ROUND」 吉田拓郎:シングル「俺を許してくれ」 原田知世:シングル「Silvy」 新田恵利:シングル「プロローグ ~いいだせなくて~」 川村かおり:シングル「僕たちの国境」 裕木奈江:シングル「硝子のピノキオ」 鈴木聖美:シングル「ふたりの季節」 麗美:シングル「Dear Tess」 グロリアイップ:シングル「ASHURA」 桑江知子:シングル「黄昏をワインに染めて」 田山真美子:3rdシングル「春風のリグレット」 |
前のページ | 次のページ |