知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全98件) | Page: [1] 3 5 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
_____03/20 | [03月20日の誕生花] |
▲書籍A:チコリ………………………節約 ▲書籍B:チューリップ・紫…………永遠の愛情 ▲書籍C:チューリップ・黄…………希望のない愛 ▲書籍D:アザレア……………………節制 愛の楽しみ ▲書籍E:ラナンキュラス……………晴れやかな魅力 | |
_____03/20 | [03月20日の記念日] |
☆動物愛護の日 ☆上野動物園開園記念日 ☆東京国立博物館開館記念日 ☆電卓の日 ☆太陽の日 ☆LPレコードの日 ☆ワインの日 [毎月20日] ☆マイカーチェックデー [毎月20日] | |
1312/03/20 | 元号:正和に改元 |
1413/03/20 | (死去)ヘンリー4世(イギリス国王) |
[1367年04月03日生〜](享年45) | |
1602/03/20 | オランダ東インド会社設立 |
1604/03/20 | (死去)黒田孝高・黒田官兵衛・如水(武将) |
[1546年11月29日生〜](享年57) | |
1619/03/20 | (死去)マティーアス(神聖ローマ皇帝) |
[1557年02月24日生〜](享年62) | |
1781/03/20 | (死去)アヌ・テュルゴ(フランス財務総監) |
[1727年05月10日生〜](享年53) | |
1800/03/20 | イタリアの化学者ボルタが電池を発明 |
論文をイギリス王立協会に提出 | |
1812/03/20 | (死去)ドゥシェク(作曲家)オーストリア |
[1760年02月12日生〜](享年52) | |
1815/03/20 | 流刑先のエルバ島を脱出した |
ナポレオン1世がパリに帰着 | |
1816/03/20 | (死去)マリア1世(ポルトガル女王) |
[1734年12月17日生〜](享年81) | |
1852/03/20 | ストー夫人の『アンクル・トムの小屋』出版 |
1853/03/20 | (死去)グレーヴズ(医者)アイルランド |
[1797年03月27日生〜](享年55) | |
1858/03/20 | 老中堀田正睦による日米条約勅許の要求が却下 |
1873/03/20 | 明治天皇がまげを断髪 |
1877/03/20 | (戦争)西南戦争の最大の激戦 |
・田原坂の戦いで17日間の戦いの末政府軍が田原坂を占領。 西郷軍が総退却 | |
1878/03/20 | (死去)マイヤー(医師・物理学者)ドイツ |
[1814年11月25日生〜](享年63)エネルギー保存則を発見 | |
1879/03/20 | 東京府で府議会開会。日本初の府県会 |
1882/03/20 | (動物)上野動物園・上野博物館が開館 |
(現在の東京国立博物館) |
次のページ |