知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
161 件目から 180 件目まで(全285件) | Page: 1 5 [9] 12 15 |
前のページ | 次のページ |
日付 | 出来事 |
1968/04/01 | NHK朝の連続テレビ小説の第8作目「あしたこそ」放送開始 |
(〜1969.4.5) | |
1968/04/01 | 郵便物スタンプ:80年ぶりにデザイン変更 |
1968/04/01 | (死去)ランダウ(ソ連 物理学者・量子力学ほか) |
[1908年01月22日生〜](享年60) [1962年ノーベル物理学賞]〈Lev Davidovich Landau〉 | |
1968/04/01 | (出版)青年向けコミック誌「ビッグコミック」創刊 |
1968/04/01 | 東京12チャンネルがカラー放送開始 |
1968/04/01 | NHKが白黒テレビ受信料を15円値上げして315円 |
カラーは465円に据え置き | |
1968/04/01 | 音楽(シングル) |
西郷輝彦:シングル「虹を買おう」 ゴールデン・カップス:シングル「長い髪の少女」 ミッキーカーチス&サムライ:シングル「太陽のパタヤ」 都はるみ:シングル「新おはら節」 美川憲一:シングル「湯の街艶歌」 小畑ミキ:シングル「この花に愛をこめて」 | |
1970/04/01 | FM大阪開局/当時開催中だった万国博覧会にあわせた開局 |
1970/04/01 | 大阪の万博会場で日本初の国際映画祭が開催される |
1970/04/01 | 建設省が第一回地価公示価格を発表 |
全国最高は東京銀座と新宿駅東口の1m2の220万円 | |
1970/04/01 | 第1回全国家庭婦人バレーボール大会開催 |
1970/04/01 | [アニメ]「あしたのジョー」放送開始 |
1970/04/01 | 音楽(シングル) |
西郷輝彦:シングル「赤い花 白い花」 | |
1971/04/01 | 創価大学が八王子に開学 |
1971/04/01 | 音楽(シングル) |
はっぴいえんど:1stシングル「12月の雨の日」 湯原昌幸:シングル「雨のバラード」 研ナオコ:1st シングル「大都会のやさぐれ女」 可愛和美:シングル「初恋」 ビリー・バンバン:シングル「ヴァンタンの子守唄」 水前寺清子:シングル「ねんがら子守唄」 純エリ子(藍美代子):シングル「恋のチュチュチュ」 ザ・キングトーンズ:シングル「暗い港のブルース」 | |
1971/04/01 | 音楽(アルバム) |
ビリー・バンバン×小林啓子: アルバム『ゴールデン・フォーク・ジャンボリー』 | |
1972/04/01 | 日本標準産業分類にリース業界が「物品賃貸業」として登録される |
1972/04/01 | 兵庫県に余暇科が誕生 |
1972/04/01 | (交通)大坂に電気バス「あおぞら号」が登場 |
1972/04/01 | 栃木警察本部、電子計算機による |
交通管制センターシステムの使用開始 |
前のページ | 次のページ |