日付 | 出来事 |
1792/04/25 | フランス国歌『ラ・マルセイエーズ』が作曲される |
| (正式採用は1795年7月15日)
世界で初めて公式に認められた国歌 |
1827/04/25 | (死去)大槻玄沢(蘭学者) |
| [1757年09月28日生〜](享年71) |
1840/04/25 | (死去)麗々亭柳橋・初代(落語家) |
| |
1840/04/25 | (死去)ポアソン(数学者/物理学者)ポアソンの方程式 |
| [1781年06月21日生〜](享年58) |
1859/04/25 | スエズ運河の起工式 |
| |
1868/04/25 | ハワイへの密航移民約153人が横浜を出港 |
| |
1868/04/25 | 新撰組の近藤勇が処刑 |
| |
1888/04/25 | 市町村制公布 |
| |
1898/04/25 | スペイン領キューバの独立をめぐりアメリカが |
| スペインに宣戦布告/『米西戦争』が勃発 |
1900/04/25 | (死去)月亭文都(落語家) |
| [1844年00月00日生〜](享年00) |
1902/04/25 | 高等学校の入試に総合試験制を実施/受験者が増加したため |
| |
1920/04/25 | ポーランド軍がウクライナに侵入/ソ連ポーランド戦争勃発 |
| |
1926/04/25 | 東京駅・上野駅で入場券の自動販売機(ドイツ製)が登場 |
| |
1929/04/25 | (死去)林家正蔵・6代(落語家) |
| [1888年11月05日生〜](享年00) |
1934/04/25 | 司法省に思想検事が設けられる |
| |
1934/04/25 | 東京・新橋演舞場での「特選漫才大会」吉本興業主催 |
| 関東に『漫才』の字が初登場 |
1935/04/25 | (死去)ホルスト(作曲家)イギリス |
| [1874年09月21日生〜](享年60) |
1942/04/25 | (死去)李孝石(朝鮮 作家) |
| [1907年02月23日生〜](享年35) |
1945/04/25 | サンフランシスコで連合国50か国代表による会議 |
| 国際連合憲章を採択 |
1945/04/25 | 第2次大戦で東西からドイツに進撃した米ソ両軍兵士が |
| エルベ河畔のトルガーで出会い世界平和を誓う
(エルベの誓い) |