知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全60件) | Page: [1] 2 3 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
_____06/09 | [06月09日の誕生花] |
▲書籍A:薔薇・赤………………………愛・恋 ▲書籍B:スィトピー……………………優しい思い出・永遠の喜び ▲書籍C:キョウガノコ・シモツケ草…無益 ▲書籍D:ルリハコベ……………………追想 | |
_____06/09 | [06月09日の記念日] |
☆ロックの日(ロックデー) ☆ロックウールの日 ☆ドナルドダックの誕生日 ☆ネッシーの日 ☆ポルノの日 ☆リサイクルの日 ☆果物の日 [毎月9日] ☆クジラの日[毎月9日] ◇皇太子殿下結婚の儀 | |
0223/06/09 | (死去)劉備玄徳(蜀漢の皇帝) |
[0161年00月00日生〜](享年63) | |
0782/06/09 | (死去)飛鳥田女王(皇女) |
舎人親王の娘/淳仁天皇の姉/727生まれ | |
1172/06/09 | (死去)源師仲(公卿で歌人) |
[1116年00月00日生〜](享年57) | |
1488/06/09 | 加賀一向一揆 |
加賀一向宗の門徒が対立していた守護・富樫政親を攻め自刃させる | |
1658/06/09 | (死去)中村勘三郎/初代(歌舞伎)中村座の座元 |
[1597年00月00日生〜](享年62) | |
1709/06/09 | (小説)ガリバーが江戸から長崎に到着する |
江戸の近くのザモスキという港に上陸し オランダ船のあるナンガサクへ旅行した | |
1815/06/09 | ウィーン会議最終議定書が調印(→ウィーン体制) |
ナポレオン戦争後のヨーロッパの国際秩序の骨子が定まる | |
1829/06/09 | (死去)近藤重蔵(幕臣)北方探検 |
1853/06/09 | 久里浜で浦賀奉行がペリーと会見/米大統領の国書を受領 |
1858/06/09 | 清国と露米英仏が「天津条約」に調印 |
イギリス・フランスへのアロー戦争の賠償金の支払い 南京・台湾などの開港を認めさせる | |
1870/06/09 | (死去)ディケンズ(作家)イギリス |
[1812年02月07日生〜](享年58) | |
1879/06/09 | 慈善団体・福田会が東京に日本初の孤児院を創設 |
1881/06/09 | (死去)小金井小次郎(侠客)小金井市前原に墓 |
1884/06/09 | 農商務省が商標登録所を設置 |
1887/06/09 | 戯曲『明治一代女』の元になった殺人事件発生 |
東京浜町の待合の女将・花井お梅が使用人・八杉峰吉を刺殺 | |
1898/06/09 | 「九竜租借条約」締結 |
イギリスがアヘン戦争時に武力占領した九竜の99年間の租借権を獲得 | |
1901/06/09 | 東京の伝染病が前年より82人減と新聞報道 |
1923/06/09 | (死去)有島武郎(作家)人妻と情死 |
雑誌編集者・波多野秋子(既婚)と情死 |
次のページ |