知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全85件) | Page: [1] 3 5 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
_____07/17 | [07月17日の誕生花] |
▲書籍A:ばら・白………………尊敬・清らかな愛 ▲書籍B:インペリアリス………人を喜ばせる ▲書籍C:オオケタデ……………胸の痛み ▲書籍D:ヘリクリサム…………永遠の思い出 | |
_____07/17 | [07月17日の記念日] |
☆漫画の日 ☆東京の日 ☆制憲節の日 ☆安全の日 [毎月17日] | |
0842/07/17 | 皇太子恒貞親王派の伴健岑・橘逸勢らの謀反が発覚 |
(承和の変) | |
0855/07/17 | (死去)聖レオ4世(104代ローマ教皇) |
0864/07/17 | (自然)富士山が大噴火/西湖と精進湖ができる |
1176/07/17 | (死去)六条天皇(79代天皇) |
[1164年11月14日生~](享年11) | |
1318/07/17 | (死去)ラシード・アッディーン(歴史家)ペルシャ |
[1247年00月00日生~](享年00) | |
1399/07/17 | (死去)ヤドヴィガ(ポーランド女王) |
[1369年00月00日生~](享年00) | |
1578/07/17 | (死去)山中鹿之介(尼子の忠臣) |
1600/07/17 | (死去)細川ガラシャ(細川忠興の妻・明智光秀の娘) |
[1563年00月00日生~](享年37) | |
1615/07/17 | 江戸幕府が「禁中並公家諸法度」を発布 |
皇室・公家の行動を規制 | |
1736/07/17 | (死去)伊藤東涯(儒学者) |
[1670年04月28日生~](享年66) | |
1787/07/17 | (死去)マリア・マグダレーナ(ベートーベンの母親) |
1790/07/17 | ロンドンでミシンが特許を獲得 |
1790/07/17 | (死去)アダム・スミス(経済学者・哲学者)イギリス『国富論』 |
[1723年06月05日生~](享年67) | |
1795/07/17 | (死去)円山應擧(画家) |
[1733年05月01日生~](享年62) | |
1868/07/17 | 明治政府・詔勅によって江戸を東京に改称 |
しかしこの当時の呼び方は《東京:とうけい》 | |
1868/07/17 | (死去)春風亭柳枝・初代(落語家) |
[1813年00月00日生~](享年00) | |
1871/07/17 | (死去)タウジッヒ(ピアニスト)ドイツ |
[1841年11月04日生~](享年29) | |
1880/07/17 | 「刑法」「治罪法」(刑事訴訟法の前身)公布 |
次のページ |