日付 | 出来事 |
1924/07/20 | (死去)フェルディナント1世(ルーマニア王) |
| [1865年08月24日生~](享年61) |
1925/07/20 | 東京放送局(現在のNHK)が初の語学講座 |
| 「英語講座放送」のテキスト刊行 |
1926/07/20 | 東京・日比谷「幸福の手紙」が初めて検挙 |
| 「幸福の手紙」と同様の手紙が当時ブームになる |
1933/07/20 | 長崎県警察部保管課が海水浴場に柵や浮標をもうけ |
| 男女混浴を禁止する |
1936/07/20 | (五輪)第11回ドイツベルリン・オリンピックの為に |
| 聖火ランナーが初めて行われる |
1937/07/20 | 森永製菓:軍用型乾パン100g入りを発売 |
| キャッチコピー『水だ、マスクだ、乾パンだ!』 |
1937/07/20 | (死去)マルコーニ(電気技師)イタリア |
| [1874年04月25日生~](享年63)
[1909年ノーベル物理学賞]無線電信技術を開発 |
1944/07/20 | ラステンブルクの総統本営で計画されていたヒトラー暗殺計画が失敗 |
| 反ナチの弾圧がはじまる |
1944/07/20 | 学童疎開の範囲を東京以外の12都市に拡大 |
| |
1945/07/20 | (死去)ポール・ヴァレリー(詩人・評論家)フランス |
| [1871年10月30日生~](享年73) |
1947/07/20 | 沖縄人民党結成 |
| |
1948/07/20 | 「国民の祝日に関する法律」(祝日法)公布・施行 |
| 9つの祝日が誕生 |
1948/07/20 | 李承晩が韓国初代大統領に就任 |
| |
1949/07/20 | 巨人軍の水原茂、シベリアから帰還 |
| |
1950/07/20 | 音楽(シングル) |
| 美空ひばり:シングル「東京キッド」
|
1951/07/20 | (死去)アブドラ(政治)トランスヨルダン初代国王 |
| |
1955/07/20 | 経済企画庁が発足:経済審議庁が改組 |
| |
1956/07/20 | 地下鉄:丸ノ内線(東京~池袋)昭和31年 |
| |
1956/07/20 | 西ドイツで徴兵法成立:10万人の国軍創設へ |
| |
1957/07/20 | 日航:東京-札幌に日本初の深夜定期便運航 |
| |