知誕-titan- | 出来事 | 修正画面へ | ![]() |
---|
1 件目から 20 件目まで(全110件) | Page: [1] 3 6 |
次のページ |
日付 | 出来事 |
_____08/10 | [08月10日の誕生花] |
▲書籍A:ねむの木……………歓喜 ▲書籍B:木槿/むくげ………新しい美 ▲書籍C:苔……………………母性愛 ▲書籍D:ハイビスカス………繊細な美しさ | |
_____08/10 | [08月10日の記念日] |
☆健康ハートの日 ☆道の日 ☆トイレの日 ☆帽子の日 ☆宿の日 ☆ホームヘルパーの日 ☆LPガス消費者保安デー[毎月10日] ☆植物油の日 [毎月10日] ☆エクアドル:独立記念日 | |
0708/08/10 | 和同開珎(銅銭)発行 |
0729/08/10 | 光明子(藤原不比等の娘)が聖武天皇の妃に |
初の皇族以外の皇后 | |
0843/08/10 | 「ヴェルダン条約」締結 |
この条約によってフランク王国は分裂する フランク王国がルードヴィヒ敬虔帝の3人の子に分割 | |
1232/08/10 | 鎌倉幕府の基本法典である御成敗式目(貞永式目)の成立 |
鎌倉幕府3代執権・北條泰時が制定 | |
1693/08/10 | (死去)井原西鶴(俳人・浮世草子作家)『好色一代男』 |
[1642年00月00日生~](享年52) | |
1759/08/10 | (死去)フェルナンド6世(スペイン国王) |
[1713年09月23日生~](享年45) | |
1792/08/10 | フランスで「8月10日事件」 |
ジャコバン派内急進派の呼びかけで市民と義勇兵が テュイルリー宮殿を襲撃し王権停止に | |
1793/08/10 | パリ・ルーブル美術館が一般に公開 |
1815/08/10 | ワーテルローの会戦に敗れたナポレオンがセントヘレナ島へ流刑 |
1818/08/10 | (死去)徳本行者(浄土宗の僧) |
[1758年06月22日生~](享年60) | |
1828/08/10 | シーボルト事件 |
シーボルトが日本地図を持ち帰ろうとした事が発覚 →約1年間の取調べの後追放処分 | |
1843/08/10 | (死去)フリース(哲学者)ドイツ |
[1773年08月23日生~](享年69) | |
1858/08/10 | (死去)清元延寿太夫3世(歌舞伎清元節宗家) |
[1822年00月00日生~](享年36) | |
1878/08/10 | (教育)アメリカ人フェノロサが東京大学文学部教授になる |
1879/08/10 | 明治天皇とグラント米前大統領が琉球問題などで会談 |
1889/08/10 | フランス・イギリス間で、西アフリカの勢力圏についての |
協定が結ばれる | |
1896/08/10 | (死去)オットー・リリエンタール(航空技術者)ドイツ |
[1848年05月23日生~](享年48) ※世界初の有人飛行/グライダー発明者「航空工学の父」 ※実験飛行中の事故で死亡〈Otto Lilienthal〉 | |
1897/08/10 | 両国の川開き:欄干が壊れて200人あまりが川に転落、 |
多数の死傷者が出る |
次のページ |