知泉的:語源&由来辞典
イカす
・カッコイイという意味で使われた昭和33年頃(1958〜)の流行語。

【語源&由来】
美味しいという意味で使われていた「行ける」を人間などに使った語。
酒が飲めることを「行けるクチ」などと言った物を「イケる」を「イカす」に変化させたもの。
最初は女性の使う「イカしてる」という言葉だったが、徐々に「イカす」に変化していった。

【メモ】
すっかり死語となった1989年(平成元年)にアマチュアバンド合戦番組で「イカすバンド天国(イカ天)」として復活。 司会の三宅裕司が60年代に流行ったバンド合戦を再び行うことから、ネタ的に「イカす」という言葉を採用したもの

あああ
  



あああ
【関連項目】







前のページに戻るトップページへ