知泉的:語源&由来辞典
おかき
・煎餅を小さく砕いたもの。あるいは最初から小さい煎餅として作られたもの。

【語源&由来】
女房詞。
本来、鏡餅を鎚(つち)で小さく欠いた(砕いた)ものを「欠餅(かきもち)」と呼んでいたもので、その「欠き」に「お」を付けたもの。

【メモ】
煎餅や餅などを鎚などで叩いて割ったものを「おかき」と呼んでいたので、商品としてある「割れおかき」は重複言葉の一種。

あああ
  



あああ
【関連項目】







前のページに戻るトップページへ