知泉的:語源&由来辞典
オリンピック(olympic)
・国際オリンピック委員会(IOC)が主催する国際競技大会。
・1896年に開催されたアテネ大会から始まる。
・4年に1回開催され、かつては夏季大会と冬季大会が同じ年に行われてたが、現在は夏季と冬期は2年おきの大会となっている。

【語源&由来】
前身となる大会が古代ギリシャ時代に開催されていたオリンピアで、全知全能の神ゼウスの寝殿があったオリンポス山の麓で開催されたことからの命名。
その地名オリンポスの語源は諸説あります。
(1)印欧語系ギリシア人がこの地にやってくる前にいた先住民の名に由来するもので、さらにその語源は不明。もしかしたら当時の言葉で「山」を意味していたのでは無いかとされる。
(2)古代ギリシア語にある破壊「ollumi」と壁「mpos」が由来という説。繋がり「障壁」の意味になり、そびえたつ山を指したというもの。
(3)印欧語系で、回る「wel」頂き・丸い「ombh」で、雲に囲まれた頂を持つ山」の意味では無いかという説。
この中に答えが有るかは不明、特定はされていない。

【メモ】


あああ
  
あああ
【関連項目】







前のページに戻るトップページへ