知泉的:語源&由来辞典
会社(かいしゃ)
・会社法によって定められた営利を目的とする社団法人。

【語源&由来】
英語『society』の訳語として使われ始めた語。
もともとは江戸時代末に蘭学書を翻訳した時に考案された和製の漢語で、その当時はただたんに「団体」を意味する語として使われていた。
その後、訳語として使われた明治時代初期は企業の意味だけでなく「仲間」などと同じように使われていたが、1877年(明治10年)頃から現在のような意味合いで使われるようになった。

【メモ】


あああ
  



あああ
【関連項目】







前のページに戻るトップページへ