知泉的:語源&由来辞典
がめ煮(がめに)
筑前煮の別名。

【語源&由来】
様々な食材を、がめつく鍋に放り込んで煮込むことから。
俗に言われる色々な材料をゴタゴタに煮込むので「ごった煮」と呼ぶのと同じ理由の命名。
ただしもう一つ語源説がある。
豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に、秀吉軍が博多に野営した。そこにスッポンが多く棲息していたのでそれを捕まえて野菜と共にごった煮にしてたべたという。
スッポンはとにかくなんでも目に付いたものに噛みつく凶暴な亀で、がめついと言われる亀なので、そこから「がめ煮」という名前になったという説。

【メモ】


あああ
  



あああ
【関連項目】
筑前煮(ちくぜんに)





前のページに戻るトップページへ