知泉的:語源&由来辞典
源氏名(げんじな)
・客の接待をする水商売などの女性が持つビジネスネーム。

【語源&由来】
本来は『源氏物語』の帖名にちなんでつけられた宮中の女官に付けられた名前を言った。
江戸時代になって、その名付けは武家の奥女中に受け継がれたが、同時に吉原などの高級遊女などが呼び名に付けるようになっていき、その名前を「源氏名」と呼ぶようになっていった。
ただし吉原以外の私娼街の遊女などは源氏物語の帖名とは関係無い名前をつけていた。
そしていつしか「源氏物語」とは関係無い名前でも、水商売など風俗営業で働く女性のビジネスネームを「源氏名」として総称していった。
ちなみに平安時代は女性は本当の名前を親と夫以外には知られてはいけないという風習があったため、「源氏物語」の中に登場する女性たちもすべて本名で無く通称で描かれている。
このことも水商売で働く女性が「本名を知られないようにしている」ことにも繋がっている。

【メモ】


あああ
  



あああ
【関連項目】







前のページに戻るトップページへ