|
知泉的:語源&由来辞典
|
三枚目(さんまいめ)
|
・物語の中で滑稽な役回りをするお笑い担当。
|
【語源&由来】
江戸時代の歌舞伎用語。
歌舞伎小屋に掲げた出演者の名前が書かれた看板で、1枚目に主役が描かれ、2枚目にその相手役の美女・美男が描かれ、3枚目に物語を盛り上げるお笑い担当が描かれていたことから。
そこから歌舞伎以外の芝居・小説・映画などでも滑稽な役回りを「三枚目」と呼ぶようになった。
|
【メモ】
掲げた看板は全部で8枚。
1枚目「主役」、2枚目「美男・美女」、3枚目「道化」、4枚目「大物役者」、5枚目「分かり易い敵役」、6枚目「陰に隠れている敵:実敵役」、7枚目「本当の悪役:大ボス」、8枚目「座長」
あああ |
あああ |
【関連項目】
★二枚目(にまいめ)
★
★
前のページに戻る/トップページへ | | | | |
|