知泉的:語源&由来辞典
地団駄を踏む(じだんだをふむ)
・怒ったり悔しがったりしながら足を踏みならすこと。

【語源&由来】
「地団駄(じだんだ)」とは、鋳物などを作る時に使う足踏み式の大きな鞴(ふいご)のことで、本来は「地踏鞴(じだたら)」と呼ばれるもの。「踏鞴(たたら)」とも言う。
足で踏むことによって内部に空気を送り込む仕様で、その大きなものを踏んでいる姿があたかも地面を踏みならしてジタバタしているように見えることから、それが次第に「ジダンダ」と言われるようになって当て字の「地団駄(じだんだ)」に転じた。「地団太」とも書く。


【メモ】


あああ
  
あああ
【関連項目】







前のページに戻るトップページへ