知泉的:語源&由来辞典
刑事(デカ)
・刑事のことを言う隠語。

【語源&由来】
明治時代、警察制度が始まったばかりの頃に刑事巡査が着ていた「角袖(かくそで)」と呼ばれる和服の制服。この和服の袖が四角だったことから「角袖」。
犯罪者が刑事巡査を隠語で「角袖巡査」や「かくそで」と呼んでいた。
それがさらに隠語として「カクソデ」を「クソデカ」と呼ぶようになって、それの後半だけ残ったのが「デカ」となったもの。

【メモ】
本来は犯罪者側からの蔑称だったが、刑事ドラマなどの影響で蔑称の意味合いは薄れている。
明治25年に発行された『日本隠語集』にすでに「デカ又はヲダイシ、探偵する人のことを云ふ。東京府管内に通ずる語」と書かれている。
ここに書かれている「ヲダイシ」とは私服巡査のことらしく「御大士」という偉そうな人という意味か?
他に明治時代の刑事は「角袖を着て偉そうに髭を生やしている」ということから「角髭(かくひげ)」と呼ばれたりしている。
語源不明だが「うがひ」「ゑにい」「おつさん」「くも」「すき:ずき」とも隠語で言われていた。


あああ
  

あああ
【関連項目】





前のページに戻るトップページへ