【語源&由来】
江戸時代に太っている人を表す語として「でっぷり」や「でぶでぶ」という言葉が存在する。
これらは他より横幅があるなどの理由から「出っ張り」が語源となった擬態語だと考えられている。
その内の「でぶでぶ」が短縮化され「でぶ」になったもの。
他に英語起源として
(2)二重顎を意味する「ダブルチン(Double chin)」がデブちんになって、それがデブになった説。
(3)死と爆発を意味する英語「デッドアンドバースト(Death and Burst)」が語源という説は、おそらく近年ネットで冗談で書き込まれたものだと思われる。
他には
(4)家に閉じこもって運動しないので太ったということから「出不精(でぶしょう)」に由来するというのも近年考えられた説だと思われる。
|