知泉的:語源&由来辞典
ないまぜ
・性質の違っているものが混ぜ合っている状態。

【語源&由来】
色や素材が違う糸を撚(よ)り合わせて、一本の糸や紐を綯(な)うことから「混ぜて綯う」の意味。
本来は機織り用語だったが、歌舞伎で複数の脚本にある筋を混ぜ合わせて新しい話を作り出す事を「綯い混ぜ(ないまぜ)」と呼び、それが一般語になっていった。

【メモ】


あああ
  



あああ
【関連項目】







前のページに戻るトップページへ