知泉的:語源&由来辞典
ねずみ(鼠)
・哺乳類ネズミ目(齧歯目)の総称。

【語源&由来】
(1)人が寝込んだ後に出現することから「寝出見(ねずみ)」説。
(2)物を盗んで食べることから「寝盗み(ねぬすみ)」説。
(3)「ね」は暗いという意味でそこに住むから「ね住み」説。
(4)土に穴を掘って住むので「穴住み(あなずみ)」説。
(5)『古事記』で大国主命(おおくにぬしのみこと)が地下にある「根之国」で火に追われた時、ネズミに助けられた逸話があるので「根住み(ねすみ)」説。

【メモ】
ネズミと人類の歴史は食物の取り合いで、古い時代も倉庫にネズミが入らないような工夫がされていたように「物を盗む」という部分が名前の由来ではないかと考えられている。

あああ
  

あああ
【関連項目】





前のページに戻るトップページへ