【語源&由来】
語源は諸説あり。
(1)建設現場でネコが通るような細い足場を「猫足場」と呼び、そんな所でも通る事が出来ることから。
(2)漆喰を練った「練り子」を運ぶために使われたことから「ネコ」と呼ばれるようになった。
(3)乾かすためにひっくり返して置いた時、丸まった形がネコに似ることから。
(4)タイヤがネコの甘えた時にノドから出る音に似たゴロゴロと音を立てるため。
この中では(1)の説がもっとも多く語られ信憑性が高い。
英語で狭い通路を「キャットウォーク(catwalk)」と呼ぶ事もある。(劇場などで舞台上の照明を下げたり、紙吹雪を播くために設えた天井近くの細い通路をも呼ぶ)
ただし二輪の手押し車のことも「ネコ」と呼んでいた古い文献もあり、手押し車全般をネコと呼んでいたのか、一輪車の名称ネコが二輪車にも転用されたのかは不明。
|