【メモ】
☆第二次世界大戦中、イギリスの首相チャーチルが盛んにVサインをしたことで知られるが、これは1941年にイギリスの放送局BBCが「勝利のVキャンペーン(V for Victory)」を行っておりVサインを皆でしようと盛り上がっていたのに、チャーチルが乗ったというもの。
☆Vサインを「ピースサイン」と称する事もあるが、これはベトナム戦争の際にニクソン大統領が「この戦争で勝利を勝ち取り、平和を掴み取ろう」とVサインはピースのサインだ」と言い出したのが最初。
しかし戦争で平和を得るという姿勢に反発した反戦運動家やヒッピーたちが「戦わずに平和を勝ち取るためのサイン」として使い始めたのがピースサインが有名になったキッカケ。
|