知泉的:語源&由来辞典
夜叉(やしゃ)
・古代インドの鬼神。 ・恐ろしい女性を指すこともある。

【語源&由来】
サンスクリット語(梵語)の『yaksa』の音写。
もとは古代インドの神で、法を守る八分衆(はちぶしゅう)のひとつ。
毘沙門天(びしゃもんてん)に従い北方の守護をするが、普段は菩薩のように優しく柔和であるが、実際には恐ろしい面を持っているという『外面似菩薩内心夜叉(がいめんにぼさつないしんやしゃ』という性格を持っている。
女性というものは修行の妨げになるという意味合いで考案された説話の中に出てくる。

【メモ】
ただし『外面似菩薩内心夜叉』という言葉は本来の仏典にはなく、日本で作られた漢文だと言われている。

あああ
  
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

日本面 兵庫県伝統工芸品姫路張子 夜叉面
価格:2592円(税込、送料別) (2018/2/22時点)


あああ
【関連項目】





前のページに戻るトップページへ