知泉的:語源&由来辞典
レトリバー(retriever)
・イギリス原産の大型犬の品種群。狩猟犬として改良されたが、賢さと忠誠心を持ち性格は温和なのでペットとして広まった。
・ゴールデンレトリバーやラブラドールレトリバーなどの品種がある。

【語源&由来】
本来、狩猟犬として改良された犬種なので、英語で「回収する」「取り戻す」という意味を持つ「レトリーブ(retrieve)」に由来する。

【ゴールデンレトリバー】
1903年にウェイビーコーテッド・レトリバーを基準に改良を加えた「フラットコート?ゴールデン」として登録し、1911年に少し黄色みがかった白い毛質から「イエロー・レトリバー」と「ゴールデン・レトリバー」の名で呼ばれるようになり、最終的に「ゴールデン・レトリバー」で統一された。

【ラブラドールレトリバー】
カナダのニューファンドランド島でセント・ジョンズ・レトリバーを祖に300年以上を掛けて進化した犬種。
1800年代初頭にスコットランドの探検家が島で独自の進化を遂げた犬を発見し地域名ラブラドール州に因んだ名前を付けた物。

あああ
  

あああ
【関連項目】





前のページに戻るトップページへ