知泉的:語源&由来辞典
ロース(roas)
・牛・豚・羊などの肩から腰にかけての背肉を言う。

【語源&由来】
背肉は調理法としてあぶり焼き「ロースト(roast)」に適している。その為に英語では「ローストに適した肉」という意味でローストと呼んでいた。
それを日本人は(t)の発音が聞き取りにくかったために「ロース(roas)」と思い込んでしまったという経緯がある。
そして焼き肉用の肉でなくても、背肉だったらすべてロースと呼ぶようになってしまった。

【メモ】


あああ
  

あああ
【関連項目】





前のページに戻るトップページへ