FrontPage のバックアップ(No.6)
知誕Wikiへようこそ! †
- 知誕Wikiとは
- 注意事項
- 基本的な編集
- すでに書かれている項目に追記・訂正したい場合
- 新規項目を追加したい場合
- 編集の基本
- 誕生日の設定
- 年表のルール
- リンクの設定
- よし!編集終わった
- 編集作業がぶつかった?
- 項目自体を消したい
- 知誕 Wikiとは
1998年に始まった当サイトのコンテンツ誕生日データベース『知誕』に附属して色々な人物の年表や受賞などを列記したデータ集のインタラクティブ Ver.です。参加者が各自自由に著名人のこれまでの足跡を年表形式で書き留めるという「人名辞典」プロジェクトです。
ただ単にその人の足跡を辿る事も、自分と同じ年令の時にその人が何をしたか?なども調べる事が出来るのではと考えています。
- 注意事項
Wiki形式ですので、誰もが自由に参加して、書きたい項目に追記あるいは訂正を加える事や、新たな人物を項目に加える事も出来ます。それ故に自己責任という物が発生します。
- 著作権の切れていない作品などの文面・歌詞などの記載は不可。
もっとも著作権が切れていても、詩や文面を書き込む形式の辞書ではありません。 - 他人が Webや本などで書いた文章のコピー&ペーストも不可。
ネットでありがちな行為ですが、著作権は一般人が書いた文章にも当然発生しますので、ご注意を。 - 写真など、肖像権がクリアされない物は不可。
歌手などのジャケット写真や、作家の本の表紙などは微妙な問題を含んでいますが、現時点では不可と考えています。 - 項目の人物の極々プライバシーに関わる記述は不可。
電話番号、個人的なメールアドレスは不可。住所なども細かい地名などは不可。 - 項目の人物を個人的感情で批判する内容は不可。
あくまでも客観的な事実のみを羅列する事を目的にしています。個人の思想・宗教・言動などを批判する目的の辞書ではありません。(実際に刑事事件などになった場合はその事件の事実のみを記載) - 項目はあくまでも著名人に限定しており、一般人の情報は不可。
嫌がらせ目的などで一般の人の個人的な年表などを書くことは、個人情報保護法に触れますのでご遠慮下さいませ。あるいは「俺は将来有名になるから」とフライングで項目を作る事も遠慮してくださいませ。
- 著作権の切れていない作品などの文面・歌詞などの記載は不可。
あくまでも各人の善意と信頼で成り立つ辞書ですので、厳しい規則で縛り付ける事は本意ではありません。そこの処よろしくお願い致します。
基本的な編集 †
「すでに書かれている項目に追記・訂正したい場合」 †
- 任意の項目ページを開き「編集」をクリックします。
- 編集ページが開きますので、その文章を全文コピーペーストで各自のテキストエディターソフトに取り込み編集をしてください。
- 直接編集ページに書き込む事も出来ますがなるべくエディター上での編集をお願いしたします。
↓編集ルールへ進む。
「新規項目を追加したい場合」 †
- 右側にある「新規」をクリックすると、新項目のタイトルを入力する窓が出現します。
- 任意の人物名、項目名を記入してクリック。そのタイトルに誤植が無いか、正しい表記かを確認してください。例えば「渡辺・渡邊」や「斉藤・斎藤・齋藤」などの微妙な違いがあると、次に検索した時に表示されません。
- 項目名をクリックした時、すでに同じタイトルの項目が存在している場合は、そのページが表示されます。
- 新たな項目と認識された場合、窓の上に[--雛形とするページ--]と表示されています。そこを開くと、現時点では1930〜1999年生まれの人物用テンプレートが表示されます。(グループ用にはバンド系・アイドル系・お笑い系の3種)それを[読込]をクリックすると、その年生まれの人物の0歳からの年次&年令が書かれたページが出現します。一番下にスクロールすると編集用窓がありますので、追加訂正の時と同様にそれをコピーして各自のテキストエディタで編集をしてくださいませ。
- 新規項目の場合、知誕のほうからのリンクが無かったり、知誕自体にその人物のデータがない可能性もあるので、新項目を追加した場合は管理人へメールを下さいませ。
↓編集ルールへ進む。
編集の基本 †
誕生日の設定。 †
- 新規で編集する場合、テンプレートの誕生日の処に
と書かれています。後半の部分には普通にXX月XX日と入力してください、それと同時に前半にある「1999%2F□%2F□」部分にも同じ日付を「1999%2FXX%2FXX」と半角数字で入力してください。これで知誕データベースとのリンクが取れました。[../hbd/query.php?KeyDate=1999%2F□%2F□/ 1999(平成11)年□月□日] - 文章は他の項目と同様の形で出来る限り簡潔にお願いします。文章は途中で改行しても、実際の表示では改行は反映されません。どうしても改行をしたい場合には文末に「~(〜の半角)」を入れてください。そこで改行します。
年表のルール †
- テンプレートでは0歳から始まっていますが、その人物の芸能活動などが18歳からの場合は、0〜17歳は削除した方が利用しやすくなります。(芸能活動の前年辺りにオーディションなどがあったり、プレ芸能人仕事を実はしていた、という可能性もありますが)
- 年表の各項目の先頭に必ず「-」を入れてください。これが表示された時に文字頭の黒丸「●」になります。
- 年表の年数は基本的に「0000年00月00日」として、1月の場合も「01月」と記入してください。
- 記述済みページを参考に記述してください
- TV番組などは「番組名(放送局)役名など」
- CMなどは「商品名(企業名)」
- 放送年・発表年が不明の場合は、年表の冒頭部分にまとめて記述してください。きっと誰かが任意年数へと移動してくれるハズです。この辞書では他人に委ねる事もアリだと考えてくださいませ。
「リンクの設定」 †
- 文中に出てくる人名などは、すでに項目がある物に関しては自動的にリンクが発生します。もちろん無い場合は何も表示されませんが、その人名などを
と「[の半角」を各二回挟むと強制的にリンク要素が発生します。 すでにリンク先のページが存在する場合は、文字色が変化し、ページが存在しない場合はその文字の後に「?」が表示され、そこをクリックするとその項目を新たに作るための編集ページが開きます。
[[●●●]](本当は[ ]の半角) - 基本的に自動的にリンクが貼られますが、例えば「タモリ」のようにカタカナ3文字や「杏里」みたいな短い文字の場合は自動リンクされない場合もあります。もしリンクが必要な場合は上記のように強制リンクを書き込みます。
「よし!編集終わった」 †
- エディタで編集した文章を最初とは逆にコピーして編集ページへペースト。
- 窓の下にある「プレビュー」をクリックし、編集箇所が正しく変更されているかをチェックしてください。この時点では辞書にはまだ保存されていないので、何度もでも編集し直して確認できます。
- OKならば、今度は「ページの更新」をクリックすれば編集完了です。お疲れ様でした。
「編集作業がぶつかった?」 †
- 編集OK!とクリックしたときに「編集作業がぶつかりました」との表示が出る事があります。これは偶然にも同じ項目に対して、別の誰かが編集して居た場合に起こってしまう物です。画面上に(ちょっとわかりにくい画面なんですが)どこが直ったか?が表示されるので、その部分を確認して再編集してください。単に自分が編集した物を再ペーストをすると、先方にとっては「俺が編集したのが消された!」となってしまう可能性もありますので要注意。
- 1人時間差で、OKを押して画面を再読した時に「やっぱここはこう直すべきだ」と再び直して再送すると同様の表示が出る可能性もあります。
「項目自体を消したい」 †
勢いで書いてしまったけれど「これはちょっと」と思った時、ページ内の文章ならばコッソリ消すことも出来ますが、ページ全部を消すことが出来るのは管理人だけと設定させてもらっています。消したい場合は管理人宛にメールを下さいませ、出来る範囲内で迅速に処理したいと思います。
この先の提案 †
現時点では、記載するのは現代に生きる人々(20世紀に少しでも足を掛けた人)を考えていますが、歴史上の人物の年表もありかな?と思っています。
その場合は、昔通りに数え年で行った方がいいか?あるいは自分と比較するために満年齢のほうがいいか?などと考えたりもしています。
たとえば12月末日生まれの人の場合、昔の数えでいくと生まれた時点で1歳、正月が来て2歳なので、17歳と言っても現代に直すと15歳ぐらいの場合もあり、ちょっと比較が難しくなるのでどうしようかと…
───1805(文化02)年(15歳/満13〜14歳)────── |
と言う表記がいいのかなぁなどと
あと、歴史上の人物を同様に扱うとなるとテンプレートをどうするかって事も出てくる。現在のようにテンプレとしていれておくと膨大な量になるのと、本来の人名辞典の人、たとえば1985年生まれの人のテンプレートがずーーーーーーーっと下の方になってしまうので、いかがな物かと。
そっちに関しては、100年単位のテンプレをダウンロードして貰うとかのほうがいいかなぁ
練習ページ †
- SandBox -- 編集をお試しください
- InterWikiSandBox -- InterWikiを試してみてください
PukiWikiについて †
ドキュメント †
- ヘルプ -- PukiWikiで編集するには?
- テキスト整形のルール(詳細版)
- プラグインマニュアル
Counter: 423678,
today: 2,
yesterday: 0